◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)
開幕を2日後に控える東京世界陸上の日本代表会見が都内で開かれ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が出席した。
2種目とも日本記録を持つ田中は、21年東京五輪から4年連続世界大会で2種目代表入り(※22年オレゴンは800mと3種目)。今大会ではいまだ果たせていない2種目入賞を目標に掲げる。
初日に1500mの予選を迎える田中。「苦手意識があるので怖さがあります。1500mの流れが5000mにつながると思っている」とポイントに挙げる。
今季は室内も含め、「世界レベルのレースに挑み続けるシーズンだった」と振り返り、高地トレーニングも含めて、海外を拠点に活動することも多かった。その中で「自分の実力に見合っていないことも多かったですが、一度経験でき、心身ともに良い準備ができています」と充実の表情を浮かべる。
2種目入賞へは、やはり1500mが鬼門。「私の場合は、技術ではなく頭のネジを外して、全力でいくのが大事。ここまで苦しんできたことが、何に結びつくのか見届けたい」と構えている。
自国開催の世界陸上。「日本人選手が世界で輝いているところも見てほしいですし、一方で世界との差がある(のも事実)。『日本人選手、弱い』となるのではなく、そこに挑む姿勢、そして世界のすごさ、同じ人間の可能性を感じてもらいたいですし、一緒の空間を楽しんでもらえたらいいなと思います」とファンに向けてメッセージを送った。
東京世界陸上は9月13日に開幕。田中の出場する女子1500m予選は初日に行われ、翌日に準決勝、4日目に決勝に実施。5000mは6日目に予選、8日目に決勝が行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
2025.10.29
ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望