HOME 高校

2025.06.20

砲丸投・川浦もえが自己新13m43でV! 「14m台で日本一を」 棒高跳・篭田心優が3m60で優勝/IH北信越
砲丸投・川浦もえが自己新13m43でV! 「14m台で日本一を」 棒高跳・篭田心優が3m60で優勝/IH北信越

川浦もえ(25年IH北信越大会)

インターハイ北信越大会優勝者一覧をチェック!

●男子
走幅跳 元山尚紀(鯖江2福井) 7m44(+2.9)
ハンマー投 中川冬夢(新津工3新潟) 55m85

●女子
棒高跳 篭田心優(松本国際2長野) 3m60
砲丸投 川浦もえ(開志国際3新潟) 13m43

◇インターハイ北信越地区大会(6月19日~22日/福井・福井県営陸上競技場)1日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の初日はフィールド4種目の決勝が行われ、女子砲丸投は昨年の国民スポーツ大会少年A8位、U18大会4位の川浦もえ(開志国際3新潟)が4投目に自己ベストを14cm上回る13m43をプットして北信越女王の座を射止めた。 「(4投目は)(グライド時の)引き込み動作がうまくできたことが要因です。決してビビらず、どういうふうに力を入れればいいんだという感覚をつかめたことは収穫です」と声を弾ませた。 170cm・75kgの恵まれた身体と長いリーチから繰り出すダイナミックなフォームが魅力だ。さらに、補強のデッドリフトのMAXは女子の高校生としてはハイレベルの120kgを誇るほど、背筋力が強い。 このオフシーズンはウエイトトレーニングはもちろん、課題であったパワーポジションからリリースまでの移行局面のフォーム修正を徹底し、その効果を今大会で発揮。今年1月に練習で利き腕の左腕に直結する左肩を脱臼した影響で今季は出場した県大会までの全6大会は12m台に留まっていたが、ようやく目覚めた。 昨年のインターハイで予選落ちした悔しさを胸に川浦は「インターハイでは14m台をマークして“日本一”をめざします!」と力強く宣言した。 そのほか、女子棒高跳は伸び盛りの篭田心優(松本国際2長野)がただ一人、自己タイとなる3m60を1回目にクリアして優勝を飾った。混戦となった男子走幅跳は昨年の国スポ少年B2位の元山尚紀(鯖江2福井)が3回目に7m43(+3.9)をマークして首位へ浮上すると、4回目にはさらに7m44(+2.9)まで伸ばし、最後まで首位を死守して制覇した。 男子ハンマー投は昨年のインターハイで決勝まで進出した中川冬夢(新津工3新潟)が1投目に55m85をマークし、トップを最後まで譲らず、優勝を果たした。 全国インターハイは7月25日から29日までの5日間、広島・ホットスタッフフィールド陸上競技場(広島広域公園陸上競技場)で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 文・撮影/永田真樹

インターハイ北信越大会優勝者一覧をチェック!

●男子 走幅跳 元山尚紀(鯖江2福井) 7m44(+2.9) ハンマー投 中川冬夢(新津工3新潟) 55m85 ●女子 棒高跳 篭田心優(松本国際2長野) 3m60 砲丸投 川浦もえ(開志国際3新潟) 13m43

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.05

日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]

NEWS 仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

2025.11.05

仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]

NEWS 「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

2025.11.05

「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー最終候補者 トラック 男子 N.ライルズ(米国) 200m E.ワニョニィ(ケニア) 800m 女子 S.マクローリン・レヴロン(米国) 400m F.ボル(オランダ) 400mH […]

NEWS キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍

2025.11.05

キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍

キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]

NEWS エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位

2025.11.05

エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位

エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top