HOME 国内、駅伝

2025.06.11

パリ五輪男子1万m5位ベナード・コエチがドーピング違反により暫定資格停止 九電工で駅伝やペースメーカーとしても活躍
パリ五輪男子1万m5位ベナード・コエチがドーピング違反により暫定資格停止 九電工で駅伝やペースメーカーとしても活躍

パリ五輪10000mに出場したコエチ

6月11日、アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、昨年のパリ五輪男子10000mで5位に入賞したベナード・コエチ(ケニア)に対し、ドーピング違反により暫定的な資格停止処分を科したと発表した。

コエチは1999年生まれの25歳。2018年に来日し、実業団の九電工に加入した。日本国内のロードレースや駅伝で実力をつけ、次第にケニアのトップ選手へと成長。22年甲佐10マイルでは44分04秒の世界記録も樹立している。23年ブダペスト世界選手権には10000mのケニア代表に選出されて5位入賞を果たし、昨年のパリ五輪は10000mで26分43秒98のタイムを記録し、再び入賞を果たした。

日本国内の競技会ではペースメーカーを務めることも多かったほか、ニューイヤー駅伝では20年、21年、23年と3度の区間賞を獲得。今年1月の大会は4区で区間17位だった。その後、3月の東京マラソンで初のマラソンに挑む予定だったが、調整不良を理由に出場を取りやめていた。

広告の下にコンテンツが続きます

AIUはコエチの処分理由として、ABP(生体パスポート)に関連する違反があったためとしている。

6月11日、アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、昨年のパリ五輪男子10000mで5位に入賞したベナード・コエチ(ケニア)に対し、ドーピング違反により暫定的な資格停止処分を科したと発表した。 コエチは1999年生まれの25歳。2018年に来日し、実業団の九電工に加入した。日本国内のロードレースや駅伝で実力をつけ、次第にケニアのトップ選手へと成長。22年甲佐10マイルでは44分04秒の世界記録も樹立している。23年ブダペスト世界選手権には10000mのケニア代表に選出されて5位入賞を果たし、昨年のパリ五輪は10000mで26分43秒98のタイムを記録し、再び入賞を果たした。 日本国内の競技会ではペースメーカーを務めることも多かったほか、ニューイヤー駅伝では20年、21年、23年と3度の区間賞を獲得。今年1月の大会は4区で区間17位だった。その後、3月の東京マラソンで初のマラソンに挑む予定だったが、調整不良を理由に出場を取りやめていた。 AIUはコエチの処分理由として、ABP(生体パスポート)に関連する違反があったためとしている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

【テキスト速報】男子マラソン/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 男子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート 男子は90人のランナーがエントリー。日本からは吉田祐也(GMOインターネットグループ)、近藤亮太(三菱重工)、 […]

NEWS 10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。 昨年出場したパリ五輪では、入賞ラインが2 […]

NEWS 10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子10000mが行われ、日本勢は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が29分33秒60の20位だった。 3000m付近では葛西潤(旭 […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。 8月 […]

NEWS 男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

2025.09.14

男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mはジミー・グレシエ(フランス)が28分55秒77で優勝を果たした。 レースはスタート直後から勝負を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top