HOME 国内、高校

2025.05.03

800m・久保凛が2分00秒28!パフォーマンス日本歴代2位&東京世界陸上開催国枠記録も突破!/静岡国際
800m・久保凛が2分00秒28!パフォーマンス日本歴代2位&東京世界陸上開催国枠記録も突破!/静岡国際

25年静岡国際女子800nで優勝した久保凛

女子800m日本歴代10傑とパフォーマンス歴代10傑をチェック!

●女子800m日本歴代10傑+パフォーマンス10傑
1.59.93 久保凛(東大阪大敬愛高2大阪) 2024. 7.15
2.00.28  久保 2 2025. 5 .3
2.00.45 杉森美保(京セラ) 2005. 6. 5
2.00.46  杉森2 2004. 6. 6
2.00.81  久保3 2024. 7.31
2.00.92 北村夢(日体大4) 2017. 9.10
2.01.25  久保4 2024. 9.29
2.01.81  杉森3 2006. 7.22
2.01.84  杉森4 2005. 9. 4
2.01.90 久保瑠里子(エディオン) 2011. 8. 6
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2.01.93 塩見綾乃(岩谷産業) 2024. 7.20
2.02.10 西村美樹(東学大3) 2003. 6. 8
2.02.36 田中希実(豊田自動織機TC) 2021. 9.20
2.02.39 渡辺愛(園田学園女大4) 2024.10.15
2.02.64 丹野麻美(ナチュリル) 2009.10. 4
2.02.71 川田朱夏(東大阪大1) 2018. 5. 3
<10>

◇静岡国際(5月3日/静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム) 日本グランプリシリーズの静岡国際が行われ、女子800mで久保凛(東大阪大敬愛高3)が自身の日本記録(1分59秒93)に次ぐパフォーマンス日本歴代2位となる2分00秒28で2連覇を飾った。東京世界選手権の開催国枠エントリー設定記録(2分00秒99)もクリアし、世界選手権出場へ大きく前進した。 久保は最初の1周目を58秒台で通過すると、そのまま最後までスピードを維持。2度目の2分切りには惜しくも届かなかったが、当時U18日本新だった昨年のVタイム(2分03秒57)を大きく上回り、1年の成長を示した。 久保は1月下旬に1500mで4分19秒51をマークしたのを皮切りに積極的にトラックレースを重ねてきた。3月15日の世界陸連コンチネンタルツアー・チャレンジャー大会のシドニー・トラック・クラシック(豪州)で800mに出場し、2分03秒64で4位。3月末には1000mで日本歴代4位、U20とU18の日本新記録、高校最高記録の2分40秒23。4月12日の金栗記念は2分02秒58で制するなど、着実に記録水準を上げてきていた、

女子800m日本歴代10傑とパフォーマンス歴代10傑をチェック!

●女子800m日本歴代10傑+パフォーマンス10傑 1.59.93 久保凛(東大阪大敬愛高2大阪) 2024. 7.15 2.00.28  久保 2 2025. 5 .3 2.00.45 杉森美保(京セラ) 2005. 6. 5 2.00.46  杉森2 2004. 6. 6 2.00.81  久保3 2024. 7.31 2.00.92 北村夢(日体大4) 2017. 9.10 2.01.25  久保4 2024. 9.29 2.01.81  杉森3 2006. 7.22 2.01.84  杉森4 2005. 9. 4 2.01.90 久保瑠里子(エディオン) 2011. 8. 6 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 2.01.93 塩見綾乃(岩谷産業) 2024. 7.20 2.02.10 西村美樹(東学大3) 2003. 6. 8 2.02.36 田中希実(豊田自動織機TC) 2021. 9.20 2.02.39 渡辺愛(園田学園女大4) 2024.10.15 2.02.64 丹野麻美(ナチュリル) 2009.10. 4 2.02.71 川田朱夏(東大阪大1) 2018. 5. 3 <10>

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

【動画】男子200m準決勝 決勝を狙った鵜澤飛羽のレース 【東京世界陸上】 ▶️男子200m 準決勝1組 日本のエース👊 🇯🇵鵜澤飛羽選手 6位 20秒23 決勝進出ならずも世界のトップ相手に健闘🔥 📺TBS系 生中継 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

女子400m世界歴代10傑をチェック! 47.60 M.コッホ(東ドイツ) 1985.10. 6 47.78 S.マクローリン・レヴロン(米国) 2025. 9.18 47.98 M.パウリノ(ドミニカ共和国) 2025 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

【動画】男子400m決勝 中島佑気ジョセフのレースをチェック! 【東京世界陸上】▶️男子400m 決勝 ボツワナ史上初🥇🥇🇧🇼ケビナシッピ 選手 43秒53 🥈🇹🇹リチャーズ 選手 43秒72(🇹🇹新記録)🥉🇧🇼ヌドリ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top