HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】川田 朱夏
【選手名鑑】川田 朱夏

川田 朱夏
KAWATA AYAKA

SNS:

ニコニコのり
1999年8月22日
盾津東中(大阪)→東大阪大敬愛高(大阪)→東大阪大
400m:53.50(18年)
800m:2.02.71(18年)

広告の下にコンテンツが続きます

■代表歴
アジア大会(18ジャカルタ)
世界リレー(21シレジア)

【年次別ベスト】
400m
15年(高1) 55秒83
16年(高2) 54秒91
17年(高3) 53秒56
18年(大1) 53秒50
19年(大2) 54秒07
20年(大3) 53秒61
21年(大4) 54秒46
22年     56秒84
23年     54秒93
24年     55秒15
800m
13年(中2) 2分18秒25
14年(中3) 2分19秒50
15年(高1) 2分11秒11
16年(高2) 2分05秒03
17年(高3) 2分02秒74
18年(大1) 2分02秒71
19年(大2) 2分03秒35
20年(大3) 2分03秒54
21年(大4) 2分04秒86
22年     2分05秒37
23年     2分04秒24
24年     2分06秒34
【国際主要大会】
・アジア大会
18年 1600mR5位(3分34秒14/1走)、男女混合1600mR5位(3分21秒90/2走)
・世界リレー
21年 1600mR予選(3分35秒26/3走)
・世界ジュニア選手権
18年 800m6位(2分03秒57)、1600R予選(3分36秒70/4走)
【国内主要大会】
・日本選手権
17年 400m3位(54秒18)、800m2位(2分05秒31)
18年 400m1位(53秒75)、800m3位(2分04秒01)
19年 800m2位(2分03秒35)
20年 400m5位(54秒23)、800m1位(2分03秒54)
21年 800m4位(2分06秒16)
23年 800m4位(2分05秒59)
24年 800m6位(2分05秒06)
・全日本実業団
22年 400m7位(57秒07)
23年 400m6位(55秒96)、800m2位(2分06秒50)
・日本インカレ
18年 400m3位(54秒13)、800m3位(2分06秒54)
20年 400m3位(54秒27)、800m1位(2分07秒55)
・インターハイ
16年 400m4位(54秒91)、800m3位(2分05秒03)
17年 400m1位(53秒92)、800m2位(2分02秒74)

『月刊陸上競技』掲載号
2017年9月号 山形インターハイ白熱の高校新バトル&ただ1人53秒台で圧勝
2018年6月号 日本GPシリーズ静岡国際2種目V
2018年7月号 日本選手権展望&アジアジュニア制覇
2020年9月号 インターハイを語ろう。ボクらの夏
2020年11月号 日本選手権ラスト勝負制す

川田 朱夏 KAWATA AYAKA SNS: ニコニコのり 1999年8月22日 盾津東中(大阪)→東大阪大敬愛高(大阪)→東大阪大 400m:53.50(18年) 800m:2.02.71(18年) ■代表歴 アジア大会(18ジャカルタ) 世界リレー(21シレジア) 【年次別ベスト】 400m 15年(高1) 55秒83 16年(高2) 54秒91 17年(高3) 53秒56 18年(大1) 53秒50 19年(大2) 54秒07 20年(大3) 53秒61 21年(大4) 54秒46 22年     56秒84 23年     54秒93 24年     55秒15 800m 13年(中2) 2分18秒25 14年(中3) 2分19秒50 15年(高1) 2分11秒11 16年(高2) 2分05秒03 17年(高3) 2分02秒74 18年(大1) 2分02秒71 19年(大2) 2分03秒35 20年(大3) 2分03秒54 21年(大4) 2分04秒86 22年     2分05秒37 23年     2分04秒24 24年     2分06秒34 【国際主要大会】 ・アジア大会 18年 1600mR5位(3分34秒14/1走)、男女混合1600mR5位(3分21秒90/2走) ・世界リレー 21年 1600mR予選(3分35秒26/3走) ・世界ジュニア選手権 18年 800m6位(2分03秒57)、1600R予選(3分36秒70/4走) 【国内主要大会】 ・日本選手権 17年 400m3位(54秒18)、800m2位(2分05秒31) 18年 400m1位(53秒75)、800m3位(2分04秒01) 19年 800m2位(2分03秒35) 20年 400m5位(54秒23)、800m1位(2分03秒54) 21年 800m4位(2分06秒16) 23年 800m4位(2分05秒59) 24年 800m6位(2分05秒06) ・全日本実業団 22年 400m7位(57秒07) 23年 400m6位(55秒96)、800m2位(2分06秒50) ・日本インカレ 18年 400m3位(54秒13)、800m3位(2分06秒54) 20年 400m3位(54秒27)、800m1位(2分07秒55) ・インターハイ 16年 400m4位(54秒91)、800m3位(2分05秒03) 17年 400m1位(53秒92)、800m2位(2分02秒74) 『月刊陸上競技』掲載号 2017年9月号 山形インターハイ白熱の高校新バトル&ただ1人53秒台で圧勝 2018年6月号 日本GPシリーズ静岡国際2種目V 2018年7月号 日本選手権展望&アジアジュニア制覇 2020年9月号 インターハイを語ろう。ボクらの夏 2020年11月号 日本選手権ラスト勝負制す

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.13

大迫傑が「さいたまマラソン2026」の大会アンバサダーに就任

さいたまマラソンの大会事務局は6月13日、26年2月に開催されれる「さいたまマラソン2026」にパリ五輪男子マラソン代表の大迫傑が大会アンバサダーに就任したことを発表した。 さいたまマラソンは2019年まで開催されてきた […]

NEWS 久保凛が1500mで高校歴代2位の4分11秒07!! 「出し切って勝ち切れた」 芦田和佳は歴代3位/IH近畿

2025.06.13

久保凛が1500mで高校歴代2位の4分11秒07!! 「出し切って勝ち切れた」 芦田和佳は歴代3位/IH近畿

◇インターハイ近畿地区大会(6月12~15日/京都市・たけびしスタジアム京都)2日目 広島インターハイを懸けた近畿地区大会の2日目が行われ、女子1500mは久保凛(東大阪大敬愛3大阪)が4分11秒07の高校歴代2位、U1 […]

NEWS 高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)

2025.06.13

高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)

高校陸上年鑑 【No.72】の内容 全国高体連発行,陸上競技社製作による「高校陸上年鑑」(2024年度版)。2024年度の高校陸上界の動きをまとめたもので、インターハイや全国高校駅伝などの主要イベントを中心に、ハイライト […]

NEWS 久保凛が1500m4分11秒07!高校歴代2位、U18日本新の激走で2連覇!2位の芦田和佳も高校歴代3位4分12秒48/IH近畿

2025.06.13

久保凛が1500m4分11秒07!高校歴代2位、U18日本新の激走で2連覇!2位の芦田和佳も高校歴代3位4分12秒48/IH近畿

◇インターハイ近畿地区大会(6月12~15日/京都市・たけびしスタジアム京都) 2日目 広島インターハイを懸けた近畿地区大会の初日が行われ、女子1500mで久保凛(東大阪大敬愛3)が高校歴代2位、U18日本新の4分11秒 […]

NEWS 東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退  ボストン7位のマクレーンが代表に

2025.06.13

東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退 ボストン7位のマクレーンが代表に

米国陸連は6月12日、9月に東京で開催される世界選手権の女子マラソン代表に選ばれていたB.サイナが出場を辞退し、代わってJ.マクレーンが代表に選出されたと発表した。サイナは今秋に出産を控えていることを理由に辞退を表明して […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top