2025.04.13
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム)
東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾った。
鈴木は「ずっと葛西さん(潤、旭化成)を徹底的にマークしていました」というように、冷静にレースを展開。その中でも「余裕があった」。吉居大和(トヨタ自動車)、葛西との三つ巴になるなか、9000mから圧巻のスパートを決めた。
2位に葛西が27分33秒52で続き、吉居が3位だった。
女子は廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分13秒78で2年ぶり4度目の優勝。昨年は膝の故障で苦しみ、東京五輪に続く2大会連続の五輪への道を絶たれていた。秋の駅伝で復帰すると、「冬季をしっかり積めたのが大きい」。
地元・熊本出身の矢田みくに(エディオン)と最後は一騎打ちになり、「本当は残り2000mで出たかった」と言う廣中だが、まだ万全とは行かず。それでもスパートを決めて歓喜のフィニッシュを飾った。
矢田が31分20秒09で2位となり、3位は兼友良夏(三井住友海上)が入っている。
今大会での東京世界選手権の参加標準記録突破者はなく、内定者はなかった。今後、参加標準記録を突破、もしくはワールドランキングで出場資格を得られれば上位3人が優先される。また、5月末のアジア選手権(韓国・クミ)は上位2人が有力となりそうだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/