HOME 国内

2025.03.09

日本人2番手は上杉真穂!3年ぶり自己新の2時間22分11秒/名古屋ウィメンズマラソン
日本人2番手は上杉真穂!3年ぶり自己新の2時間22分11秒/名古屋ウィメンズマラソン

名古屋ウィメンズマラソン2025で4位に入った上杉真穂

◇名古屋ウィメンズマラソン2025(3月9日/愛知・バンテリンドーム ナゴヤ発着)

東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の名古屋ウィメンズマラソンが行われ、シェイラ・チェプキルイ(ケニア)が2時間20分40秒で優勝した。日本人トップは佐藤早也伽(積水化学)で。日本歴代9位の2時間20分59秒で2位に入った。

日本人2番手の4位には上杉真穂(東京メトロ)が入り、2時間22分11秒の自己ベストをマークした。

広告の下にコンテンツが続きます

先頭集団から27.5kmで離れたが、その後も自分のペースを刻む。そして、終盤には加世田梨花(ダイハツ)もかわして4位に浮上。その勢いまま、22年大阪国際女子で出した自己ベスト(2時間22分29秒)を3年ぶりに更新してフィニッシュを迎えた。

パリ五輪選考レースだった23年マラソングランドチャンピオンシップに出場するなど、常に安定した結果を残してきた29歳。昨年2月にスターツから移籍し、新たな環境でまた力強い一歩を踏み出した。

◇名古屋ウィメンズマラソン2025(3月9日/愛知・バンテリンドーム ナゴヤ発着) 東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の名古屋ウィメンズマラソンが行われ、シェイラ・チェプキルイ(ケニア)が2時間20分40秒で優勝した。日本人トップは佐藤早也伽(積水化学)で。日本歴代9位の2時間20分59秒で2位に入った。 日本人2番手の4位には上杉真穂(東京メトロ)が入り、2時間22分11秒の自己ベストをマークした。 先頭集団から27.5kmで離れたが、その後も自分のペースを刻む。そして、終盤には加世田梨花(ダイハツ)もかわして4位に浮上。その勢いまま、22年大阪国際女子で出した自己ベスト(2時間22分29秒)を3年ぶりに更新してフィニッシュを迎えた。 パリ五輪選考レースだった23年マラソングランドチャンピオンシップに出場するなど、常に安定した結果を残してきた29歳。昨年2月にスターツから移籍し、新たな環境でまた力強い一歩を踏み出した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top