HOME 国内

2025.03.09

日本人2番手は上杉真穂!3年ぶり自己新の2時間22分11秒/名古屋ウィメンズマラソン
日本人2番手は上杉真穂!3年ぶり自己新の2時間22分11秒/名古屋ウィメンズマラソン

名古屋ウィメンズマラソン2025で4位に入った上杉真穂

◇名古屋ウィメンズマラソン2025(3月9日/愛知・バンテリンドーム ナゴヤ発着)

東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の名古屋ウィメンズマラソンが行われ、シェイラ・チェプキルイ(ケニア)が2時間20分40秒で優勝した。日本人トップは佐藤早也伽(積水化学)で。日本歴代9位の2時間20分59秒で2位に入った。

日本人2番手の4位には上杉真穂(東京メトロ)が入り、2時間22分11秒の自己ベストをマークした。

先頭集団から27.5kmで離れたが、その後も自分のペースを刻む。そして、終盤には加世田梨花(ダイハツ)もかわして4位に浮上。その勢いまま、22年大阪国際女子で出した自己ベスト(2時間22分29秒)を3年ぶりに更新してフィニッシュを迎えた。

パリ五輪選考レースだった23年マラソングランドチャンピオンシップに出場するなど、常に安定した結果を残してきた29歳。昨年2月にスターツから移籍し、新たな環境でまた力強い一歩を踏み出した。

◇名古屋ウィメンズマラソン2025(3月9日/愛知・バンテリンドーム ナゴヤ発着) 東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の名古屋ウィメンズマラソンが行われ、シェイラ・チェプキルイ(ケニア)が2時間20分40秒で優勝した。日本人トップは佐藤早也伽(積水化学)で。日本歴代9位の2時間20分59秒で2位に入った。 日本人2番手の4位には上杉真穂(東京メトロ)が入り、2時間22分11秒の自己ベストをマークした。 先頭集団から27.5kmで離れたが、その後も自分のペースを刻む。そして、終盤には加世田梨花(ダイハツ)もかわして4位に浮上。その勢いまま、22年大阪国際女子で出した自己ベスト(2時間22分29秒)を3年ぶりに更新してフィニッシュを迎えた。 パリ五輪選考レースだった23年マラソングランドチャンピオンシップに出場するなど、常に安定した結果を残してきた29歳。昨年2月にスターツから移籍し、新たな環境でまた力強い一歩を踏み出した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.25

HOKAが「CLIFTON 10」発売に先駆けてイベント 鎧坂哲哉「クッション性とフィット感が良い」

デッカーズジャパンは3月25日、パフォーマンスフットウェア&アパレルブランド「HOKA」の人気シリーズの新作シューズ「CLIFTON 10(クリフトン 10)」の発売に先駆けてメディア向けの商品説明会・トークセッションを […]

NEWS 富士通加入の平林樹「世界一になる」鈴木康也は「マラソンで世界へ」

2025.03.25

富士通加入の平林樹「世界一になる」鈴木康也は「マラソンで世界へ」

富士通が3月25日、2025年度新加入選手の合同取材会見を開き、男子長距離の篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)、女子400mハードルの山本亜美(立命大)が登壇した。 城西大の主将を務めた平林は「こう […]

NEWS 400mH山本亜美が富士通へ「より一層の覚悟持って」目指すはロス五輪

2025.03.25

400mH山本亜美が富士通へ「より一層の覚悟持って」目指すはロス五輪

富士通が3月25日、2025年度新加入選手の合同取材会見を開き、男子長距離の篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)、女子400mハードルの山本亜美(立命大)が登壇した。 23年ブダペスト世界選手権代表の […]

NEWS 富士通入社の篠原倖太朗「すべてが自分の責任になる」今年は5000mで世界陸上狙う

2025.03.25

富士通入社の篠原倖太朗「すべてが自分の責任になる」今年は5000mで世界陸上狙う

富士通が3月25日、2025年度新加入選手の合同取材会見を開き、男子長距離の篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)、女子400mハードルの山本亜美(立命大)が登壇した。 駒大の主将を務めた篠原は、伝統あ […]

NEWS セイコーGGP 男子3000m障害に三浦龍司&青木涼真 女子1500mには田中希実、後藤夢が出場!

2025.03.25

セイコーGGP 男子3000m障害に三浦龍司&青木涼真 女子1500mには田中希実、後藤夢が出場!

日本陸連は3月25日、セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(5月18日/東京・国立競技場)の男女中長距離出場予定選手を発表した。 男子3000m障害ではパリ五輪8位の三浦龍司(SUBARU)、4大会連続で世界選手 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top