HOME 国内

2025.03.02

赤﨑暁は終盤失速し17位 ハイペースに挑戦「良い経験になった」声援に「鳥肌立った」/東京マラソン
赤﨑暁は終盤失速し17位 ハイペースに挑戦「良い経験になった」声援に「鳥肌立った」/東京マラソン

東京マラソン2025で17位だった赤﨑暁(九電工)

◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り)

東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンが行われ、男子はタデセ・タケレ(エチオピア)が2時間3分23秒(速報値)で優勝した。

日本人トップの10位には日本歴代9位の2時間6分00秒をマークした市山翼(サンベルクス)が入り、昨年のパリ五輪で6位に入っている赤﨑暁(九電工)は2時間7分48秒で17位(日本人6番手)だった。

広告の下にコンテンツが続きます

2時間3分台を目指す第2集団でレースを進めた赤﨑だったが、31.8kmで苦しい表情となり集団から遅れると、35km手前で後ろから来た浦野雄平(富士通)にもかわされ、順位を落とした。

「行けるところまで行こうと思っていましたが、ハーフは(1km)3分くらいしか突っ込んだことがにないので、2分55~56秒は未知の世界でした」

JMCシリーズのシリーズチャンピオンを見据えた時には、第3集団でレースを進める手もあったが「僕が目指しているのは代表になることではなく、日本記録を出すこと」と迷わずハイペースに挑戦した。

中間までは「しっかりつけたのは良かった」と言うが、アップダウンが始まってからは「ダメージが来た」。20~25kmのペースアップで「きつさを感じました」と振り返った。

五輪入賞という肩書きから期待も高まるが、「まだまだ(経験も)少ないですし、簡単なものではないというのがわかっています。また一から積み上げていく」と言う。そうした中でも、ラストの石畳に入ってからの大声援に「これまでで一番多くの方に『赤﨑』と呼んでいただいて鳥肌が立ちました」と感謝する。

今回の結果で東京世界選手権代表入りはほぼなくなり、今後は「やっぱりずっと目標としている日本記録(2時間4分56秒)の更新をどこかで狙いたい」と前を向いていた。

◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り) 東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンが行われ、男子はタデセ・タケレ(エチオピア)が2時間3分23秒(速報値)で優勝した。 日本人トップの10位には日本歴代9位の2時間6分00秒をマークした市山翼(サンベルクス)が入り、昨年のパリ五輪で6位に入っている赤﨑暁(九電工)は2時間7分48秒で17位(日本人6番手)だった。 2時間3分台を目指す第2集団でレースを進めた赤﨑だったが、31.8kmで苦しい表情となり集団から遅れると、35km手前で後ろから来た浦野雄平(富士通)にもかわされ、順位を落とした。 「行けるところまで行こうと思っていましたが、ハーフは(1km)3分くらいしか突っ込んだことがにないので、2分55~56秒は未知の世界でした」 JMCシリーズのシリーズチャンピオンを見据えた時には、第3集団でレースを進める手もあったが「僕が目指しているのは代表になることではなく、日本記録を出すこと」と迷わずハイペースに挑戦した。 中間までは「しっかりつけたのは良かった」と言うが、アップダウンが始まってからは「ダメージが来た」。20~25kmのペースアップで「きつさを感じました」と振り返った。 五輪入賞という肩書きから期待も高まるが、「まだまだ(経験も)少ないですし、簡単なものではないというのがわかっています。また一から積み上げていく」と言う。そうした中でも、ラストの石畳に入ってからの大声援に「これまでで一番多くの方に『赤﨑』と呼んでいただいて鳥肌が立ちました」と感謝する。 今回の結果で東京世界選手権代表入りはほぼなくなり、今後は「やっぱりずっと目標としている日本記録(2時間4分56秒)の更新をどこかで狙いたい」と前を向いていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年12月号)

月刊陸上競技2025年12月号に一部誤りがございました。 75ページに掲載した高校駅伝福岡県大会女子で、優勝した筑紫女学園の記事の中に、区間賞獲得者が1人(5区・大熊さわ選手/3年)となっておりましたが、正しくは3人(大 […]

NEWS 110mH徐卓一が13秒12 劉俊茜も13秒14 女子100mVの陳妤頡は200mも制す/中国全国運動会

2025.11.21

110mH徐卓一が13秒12 劉俊茜も13秒14 女子100mVの陳妤頡は200mも制す/中国全国運動会

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月20日まで広東省で開催され、男子110mハードルでは徐卓一が13秒12(+1.7)のアジア歴代5位タイの好タイムで優勝した。 22歳の徐は昨年のパリ五輪代表。 […]

NEWS 100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」

2025.11.21

100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」

11月20日、中国全国運動会の最終日が行われ、男子100mで9秒83のアジア記録を持つ蘇炳添(中国)が、現役最後のレースに臨んだ。 蘇は1989年生まれの36歳。高校時代から本格的に陸上競技に取り組み、2009年の中国選 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top