HOME 国内

2025.02.24

鈴木健吾 復活への大きな一歩 終盤までV争い2時間6分18秒「良くなっている」/大阪マラソン
鈴木健吾 復活への大きな一歩 終盤までV争い2時間6分18秒「良くなっている」/大阪マラソン

25年大阪マラソンに出場した鈴木健吾(富士通)

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ)

JMCシリーズG1の大阪マラソンが東京世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、イフニリング・アダン(エチオピア)が優勝した。近藤亮太(三菱重工)が初マラソン日本最高、日本歴代5位の2時間5分39秒で日本人トップの2位に入った。

日本記録保持者・鈴木健吾(富士通)に笑顔が戻ってきた。2時間6分18秒の日本人5番手の8位。自己3番目の好記録だった。

タイムはもとより、そのレース内容も“復活”を印象づける。終盤までは先頭集団の中団から後方でじっくりとレースを進めると、30km付近で徐々に先頭集団の前へ。33kmで海外勢がペースアップしたところ、日本勢で鈴木ただ1人がついた。

「日本人トップではなく、僕は競争が好き。行けるところまで行って勝負したいと思った」

その後は、冷たい向かい風に加え雪も舞い、「直線のところは風が吹いたので1人で行ききるのは難しいと思って勝機をうかがっていました」。

広告の下にコンテンツが続きます

ペースが落ち着くと、後ろから来た集団と合流する形に。38km過ぎにA.トラ(エチオピア)が仕掛けた時も鈴木が粘ったが、近藤、細谷恭平(黒崎播磨)らとの争いに敗れ、「身体が固まってしまって力及ばずでした」。それでも“勝ち”への強い気持ちは存分に表れた鈴木らしいレースだった。

21年のびわ湖毎日マラソンで2時間4分56秒の日本新を出し、翌年の東京でも2時間5分28秒。こちらもパフォーマンス日本歴代4位として残っていた。22年オレゴン世界選手権代表には、一山麻緒(現・資生堂)と夫婦で選ばれたが、ともに新型コロナウイルス感染のため欠場。その後はケガなども重なり、歯車が噛み合わなかった。

パリ五輪挑戦を終えて以降、昨年はトラックでもしっかりレースを重ね、12月の10000mでは27分台をマーク。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/2区)、都道府県対抗男子駅伝(7区)と長い距離もこなしていた。

「久しぶりに後半までレースに絡める走りができました」と充実感を見せ、「良い時にくらべるともう一息かと思っていましたが、集中力を持ってやればいいところに絡めると監督にも言われていました」。

完全復活へ「もう少しだと思います。だんだん良くなっている。ここまで戻せたのは次につながります」。

まだ届かぬ、『日本代表』への思い。「マラソンで勝負したいと思って競技を続けています。次のロス五輪のためのMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)や、タイム(内定選考ファストパス:2時間3分59秒)を出せば見えてくる。チャンスがある限り挑戦し続けたいです」。

表彰式の後も笑顔があふれた鈴木。強く、速く。その完全復活はそう遠くない。

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) JMCシリーズG1の大阪マラソンが東京世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、イフニリング・アダン(エチオピア)が優勝した。近藤亮太(三菱重工)が初マラソン日本最高、日本歴代5位の2時間5分39秒で日本人トップの2位に入った。 日本記録保持者・鈴木健吾(富士通)に笑顔が戻ってきた。2時間6分18秒の日本人5番手の8位。自己3番目の好記録だった。 タイムはもとより、そのレース内容も“復活”を印象づける。終盤までは先頭集団の中団から後方でじっくりとレースを進めると、30km付近で徐々に先頭集団の前へ。33kmで海外勢がペースアップしたところ、日本勢で鈴木ただ1人がついた。 「日本人トップではなく、僕は競争が好き。行けるところまで行って勝負したいと思った」 その後は、冷たい向かい風に加え雪も舞い、「直線のところは風が吹いたので1人で行ききるのは難しいと思って勝機をうかがっていました」。 ペースが落ち着くと、後ろから来た集団と合流する形に。38km過ぎにA.トラ(エチオピア)が仕掛けた時も鈴木が粘ったが、近藤、細谷恭平(黒崎播磨)らとの争いに敗れ、「身体が固まってしまって力及ばずでした」。それでも“勝ち”への強い気持ちは存分に表れた鈴木らしいレースだった。 21年のびわ湖毎日マラソンで2時間4分56秒の日本新を出し、翌年の東京でも2時間5分28秒。こちらもパフォーマンス日本歴代4位として残っていた。22年オレゴン世界選手権代表には、一山麻緒(現・資生堂)と夫婦で選ばれたが、ともに新型コロナウイルス感染のため欠場。その後はケガなども重なり、歯車が噛み合わなかった。 パリ五輪挑戦を終えて以降、昨年はトラックでもしっかりレースを重ね、12月の10000mでは27分台をマーク。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/2区)、都道府県対抗男子駅伝(7区)と長い距離もこなしていた。 「久しぶりに後半までレースに絡める走りができました」と充実感を見せ、「良い時にくらべるともう一息かと思っていましたが、集中力を持ってやればいいところに絡めると監督にも言われていました」。 完全復活へ「もう少しだと思います。だんだん良くなっている。ここまで戻せたのは次につながります」。 まだ届かぬ、『日本代表』への思い。「マラソンで勝負したいと思って競技を続けています。次のロス五輪のためのMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)や、タイム(内定選考ファストパス:2時間3分59秒)を出せば見えてくる。チャンスがある限り挑戦し続けたいです」。 表彰式の後も笑顔があふれた鈴木。強く、速く。その完全復活はそう遠くない。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.17

大記録ラッシュ!!110mH村竹ラシッド12秒92!鵜澤20秒11、福部12秒73、栁田10秒00/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目が行われた。 毎年、好記録ラッシュに沸くこの大 […]

NEWS 中学生アスリートの祭典 沖縄全中が今日開幕! 新記録、好勝負に注目

2025.08.17

中学生アスリートの祭典 沖縄全中が今日開幕! 新記録、好勝負に注目

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場) 8月17日から4日間、中学日本一を懸けた全中が沖縄県沖縄市で開催される。 全中も7月の日本選手権やインターハイ同様に暑熱対策のため、正午前から15時頃 […]

NEWS 3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア

2025.08.16

3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア

ダイヤモンドリーグ第12戦シレジア大会が7月19日、ポーランドの同地で行われ、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分45秒80で13位ながら積極的なレースを見せた。 1500mと5000mで東京 […]

NEWS 100m栁田大輝「こんな喜べないベスト初めて」日本歴代5位タイの10秒00も世界陸上には届かず/福井ナイトゲームズ

2025.08.16

100m栁田大輝「こんな喜べないベスト初めて」日本歴代5位タイの10秒00も世界陸上には届かず/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた男子100mで、栁田大輝(東洋大)が […]

NEWS 100mHで学生初12秒台突入!本田怜12秒91で学生記録奪還、島野真生も12秒97/福井ナイトゲームズ

2025.08.16

100mHで学生初12秒台突入!本田怜12秒91で学生記録奪還、島野真生も12秒97/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた女子100mハードルは、福部真子(日 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top