2025.02.16
2月16日、スペイン・バルセロナでバルセロナ・ハーフマラソンが行われ、男子でJ.キプリモ(ウガンダ)が56分42秒の世界新記録を樹立した。これまでの世界記録は昨年10月のバレンシアでY.ケジェルチャ(エチオピア)が出した57分30秒で、驚異的な記録更新となった。
キプリモは2000年生まれの24歳。東京五輪10000m銅メダル、パリ五輪同8位と入賞している。21年にハーフマラソンで当時の世界記録57分31秒で走っており、パリ五輪後は11月に15kmの世界最高となる40分42秒、年末には10kmロードで26分32秒とロードでの適性も見せている。
大会にはキプリモのほか、世界ハーフで3度の優勝を誇るG.カムウォロル(ケニア)、23年世界ロード選手権ハーフ銅メダリストのS.マイル(ケニア)などそうそうたる面々が参加していたが、スタート直後からキプリモの独走劇が始まる。
ペースメーカーはおらず、先導する車を追いかけるように走るキプリモは5kmを13分38秒で通過。この時点で2位以下には15秒差をつけた。5kmから10kmは13分12秒とギアを入れ替えると、15kmまでの5kmは13分17秒。通過が40分07秒と自身の世界最高記録を大幅に更新する。20kmも53分39秒でパスすると、最後までスピードは衰えずにフィニッシュした。
レース後のインタビューでキプリモは「最初の2kmで他の選手を振り落とすために全力を尽くしました。その後は1人で走りましたが、世界記録を破れるとは思っていませんでした」と興奮気味に語ると、「走っていくうちに、記録が狙えるとわかったので、何があってもペースを守ろうと自分に言い聞かせながら走りました」と話した。
史上初の57分切りを達成したキプリモ。56分42秒は1km換算で2分41秒、100mを16秒あまりで走り続けた計算となる。今年4月にはロンドンで初マラソンを迎えるが、人類の夢でもある“マラソン1時間台”がいよいよ現実味を帯びてきた。
※大会主催者が通過記録の訂正を発表したため、記事も修正しました
【動画】驚異的世界新!キプリモのフィニッシュシーン
▶️ DIRECTE | Rècord del món a la Mitja Marató de Barcelona.
— btv esports (@btvesports) February 16, 2025
🏃♂️ Jacob Kiplimo atura el cronòmetre amb un temps de 56.40
⏱️ L'ugandès rebaixa l'anterior rècord mundial amb 50 segons
📺💻 Segueix la Mitja Marató a TDT, YouTube i web
🔗 https://t.co/MiMafNe8PE pic.twitter.com/zCzifwOiKU
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
-
2025.07.06
-
2025.07.06
-
2025.07.05
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.07
鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]
2025.07.06
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]
2025.07.06
100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会