2025.01.10
1月8日、ボストンマラソンの主催者は4月21日に開催されるの第129回大会のエントリー選手を発表した。
女子は前回、前々回の優勝者のH.オビリ(ケニア)が3連覇を狙う。オビリは世界選手5000mで2度(ロンドン、ドーハ)の金メダルに輝いた後、マラソンに転向。23年大会は2時間21分38秒の自己記録(非公認)で優勝し、昨夏のパリ五輪ではマラソンで銅メダルを獲得している。自己記録ではブダペスト世界選手権マラソン金メダルのA.ベリソ・シャンクル(エチオピア)がエントリー選手中トップ(2時間14分58秒、22年)。ブダペスト世界選手権マラソン5位のY.イェフアラウ(エチオピア)らが名を連ねた。
男子は自己記録2時間1分48秒のS.レンマ(エチオピア)を筆頭に、前回大会の上位7名中5名がエントリー。24年シカゴマラソン優勝のJ.コリル(ケニア)、ボストンマラソン22年、23年優勝のE.チェベト(ケニア)などが登録している。5000mでロンドン・ドーハ両世界選手権金メダルのM.エドリス(エチオピア)は今回マラソンデビューとなる。
日本からは、箱根駅伝にも出場し、昨年の熊本城マラソンで4回目の優勝を飾っている古川大晃(東大院)と福田裕大(石川陸協)エントリーしている。
ボストンマラソンのエントリー選手
男子 S.レンマ(エチオピア) 2時間1分48秒 J.コリル(ケニア) 2時間2分44秒 E.チェベト(ケニア) 2時間3分00秒 C.コトゥト(ケニア) 2時間3分22秒 H.アレウ(エチオピア) 2時間3分31秒 D.マテイコ(ケニア) 2時間4分24秒 A.シンブ(タンザニア) 2時間4分38秒 L.デシサ(エチオピア) 2時間4分45秒 V.キプランガット(ウガンダ)2時間5分09秒 A.ボキ(エチオピア) 2時間5分40秒 T.レマコンゴアナ(レソト) 2時間6分18秒 A.キプチュンバ(ケニア) 2時間6分49秒 A.コリル(ケニア) 2時間6分57秒 M.エドリス(エチオピア) 初マラソン 福田裕大(石川陸協) 2時間15分57秒 古川大晃(東大) 2時間16分14秒 女子 A.ベリソ(エチオピア) 2時間14分58秒 Y.イェフアラウ(エチオピア)2時間16分52秒 I.チェプタイ(ケニア) 2時間17分51秒 J.メリー(ルーマニア) 2時間18分04秒 K.ダマート(米国) 2時間19分12秒 R.ツサ(エチオピア) 2時間19分33秒 E.キプラガト(ケニア) 2時間19分50秒 B.ディリバ(エチオピア) 2時間20分22秒 M.グギ(ケニア) 2時間20分22秒 S.ホール(米国) 2時間20分32秒 H.オビリ(ケニア) 2時間21分38秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/