◇第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)
ニューイヤー駅伝が行われ、旭化成が4時間47分32秒で5年ぶりの優勝を飾った。
パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁は2年連続の2区を担い、区間11位ながら7人抜きの力走。前年は区間22位どまりだっただけに、「これで満足はしてはいけないですけど、これまで駅伝では全然走れていなかったので、設定通りのタイムで走れたのは良かったかなと思います」と笑顔がこぼれた。
前回は38位と苦しい位置で受けたタスキは、今回は19位だったことも気持ちを高めただろう。「自分のリズムでしっかりと行こう」とスタート。パリ五輪のインパクトから、「チーム名もそうですが、名前で呼んでもらえた」うれしさを噛みしめつつ、同時に重圧もかかるレース。それでも、今の力を出し切り、チームも前回(20位)を上回る11位に。2025年の第一歩として「ある程度は走れた」と手応えを得た。
東京世界選手権はもちろん視野に入れているが、それ以上に「記録を出したい」という思いが強い。「自己ベストが2時間7分32秒とまだ遅いので、まずはもう1段スピードを磨きつつ、マラソンでしっかりと結果を出したから世界に挑みたい」とイメージを高める。
その舞台として3月の東京マラソンを検討しており、「もちろん練習の出来次第ですが、日本記録を目指したいので、しっかりと練習していきたいと思います」。ニューイヤー駅伝でスピード感は確認できた、あとは、それを描く理想のマラソンへとつなげていく。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
2025.04.28
100mH田中佑美が国内初戦「ここから毎週のように緊張する」/織田記念
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.30
女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権
4月25日から27日まで、アルゼンチンのマル・デル・プラタで南米選手権が開催され、女子七種競技ではM.アラウホ(コロンビア)が6396点(13秒13、1m73、13m55、24秒43/6m55、47m62、2分17秒38 […]
2025.04.29
“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)