HOME 特集

2024.12.24

やり投・北口榛花「東京世界陸上はみなさんの前で一番に!」CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー
やり投・北口榛花「東京世界陸上はみなさんの前で一番に!」CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー

CrystalAthleteに輝いた北口榛花(JAL)

【動画】北口榛花の喜びの声!CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー

月陸Onlineが2022年に創設した「GetsurikuAwards」。選手、ファン、メディア投票で決定する「今年最も輝きを放ったアスリート」に贈る「Crystal Athlete」には、女子やり投の北口榛花(JAL)が、3年連続3回目の受賞となった。 今年はパリ五輪で女子トラック&フィールド種目初の金メダル。ダイヤモンドリーグ・ファイナルでは2年連続優勝という快挙を成し遂げた。 日本選手権優勝者、陸上関係メディア、そしてファン投票から選出された「Crystal Athlete」。受賞について単独インタビューで喜びの声を聞いた。 ――受賞について 「3年連続3回目というのは、いただけると思っていなかったので光栄です! このアワードは選手、関係者のみなさんの投票でいただけるということで、陸上界を代表する賞だと思っています。本当に感謝しています」 ――2024年を振り返ると 「結果的に見るとすごく大満足ではありましたが、その過程で苦しい部分もあって、そこは反省することも多いシーズン。来シーズン以降に、勉強になりました」 ――思い出に残っている試合は 「やっぱりパリ五輪はぎりぎりまであんなにドタバタして、金メダルを取れて本当に良かったです。今後は絶対にそういうことがないようにしたいという気持ちです」 ――オリンピック以外を挙げると 「ダイヤモンドリーグ・ファイナルの最後の一投は、ようやく自分が戻ってきた感じがして、すごく安心できた試合でした」 ――競技以外で2024年の思い出は 「家族旅行で宮古島に行ったのですが、シュノーケリングをした時に海がきれいだったので、今後も潜りたいなって思うきっかけになるいい旅行でした(笑)」 ――来年に向けて意気込みをお願いします! 「来年は東京で世界陸上があるので、みなさんの前で一番になって、みなさんで同じ瞬間を噛み締めたいなって思います!」 やり投・北口榛花が2024年最も輝きを放ったCrystalAthleteに!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2024」投票の声などをチェック!

【動画】北口榛花の喜びの声!CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=oCicHisX6Gc

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、黒田朝日(青学大)が27分37秒62で全体トッ […]

NEWS 新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

2025.11.22

新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]

NEWS 中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

2025.11.22

中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

MARCH対抗戦 4組上位成績 1位 黒田朝日(青学大4) 27.37.62 2位 藤田大智(中大3)  27.40.50 3位 折田壮太(青学大2) 27.43.92 4位 宇田川瞬矢(青学大4)27.49.90 5位 […]

NEWS 青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

2025.11.22

青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

男子10000m日本人学生歴代10傑 27.21.52 前田和摩(東農大2) 2024. 5. 3 27.23.44 田澤廉(駒大3)   2021.12. 4 27.28.50 佐藤圭汰(駒大2)  2023.11.2 […]

NEWS 田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

2025.11.22

田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top