HOME 特集

2024.12.24

やり投・北口榛花「東京世界陸上はみなさんの前で一番に!」CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー
やり投・北口榛花「東京世界陸上はみなさんの前で一番に!」CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー

CrystalAthleteに輝いた北口榛花(JAL)

月陸Onlineが2022年に創設した「GetsurikuAwards」。選手、ファン、メディア投票で決定する「今年最も輝きを放ったアスリート」に贈る「Crystal Athlete」には、女子やり投の北口榛花(JAL)が、3年連続3回目の受賞となった。

今年はパリ五輪で女子トラック&フィールド種目初の金メダル。ダイヤモンドリーグ・ファイナルでは2年連続優勝という快挙を成し遂げた。

日本選手権優勝者、陸上関係メディア、そしてファン投票から選出された「Crystal Athlete」。受賞について単独インタビューで喜びの声を聞いた。

広告の下にコンテンツが続きます

――受賞について

「3年連続3回目というのは、いただけると思っていなかったので光栄です! このアワードは選手、関係者のみなさんの投票でいただけるということで、陸上界を代表する賞だと思っています。本当に感謝しています」

――2024年を振り返ると

広告の下にコンテンツが続きます

「結果的に見るとすごく大満足ではありましたが、その過程で苦しい部分もあって、そこは反省することも多いシーズン。来シーズン以降に、勉強になりました」

――思い出に残っている試合は

「やっぱりパリ五輪はぎりぎりまであんなにドタバタして、金メダルを取れて本当に良かったです。今後は絶対にそういうことがないようにしたいという気持ちです」

――オリンピック以外を挙げると

「ダイヤモンドリーグ・ファイナルの最後の一投は、ようやく自分が戻ってきた感じがして、すごく安心できた試合でした」

――競技以外で2024年の思い出は

「家族旅行で宮古島に行ったのですが、シュノーケリングをした時に海がきれいだったので、今後も潜りたいなって思うきっかけになるいい旅行でした(笑)」

――来年に向けて意気込みをお願いします!
「来年は東京で世界陸上があるので、みなさんの前で一番になって、みなさんで同じ瞬間を噛み締めたいなって思います!」

やり投・北口榛花が2024年最も輝きを放ったCrystalAthleteに!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2024」投票の声などをチェック!

月陸Onlineが2022年に創設した「GetsurikuAwards」。選手、ファン、メディア投票で決定する「今年最も輝きを放ったアスリート」に贈る「Crystal Athlete」には、女子やり投の北口榛花(JAL)が、3年連続3回目の受賞となった。 今年はパリ五輪で女子トラック&フィールド種目初の金メダル。ダイヤモンドリーグ・ファイナルでは2年連続優勝という快挙を成し遂げた。 日本選手権優勝者、陸上関係メディア、そしてファン投票から選出された「Crystal Athlete」。受賞について単独インタビューで喜びの声を聞いた。 ――受賞について 「3年連続3回目というのは、いただけると思っていなかったので光栄です! このアワードは選手、関係者のみなさんの投票でいただけるということで、陸上界を代表する賞だと思っています。本当に感謝しています」 ――2024年を振り返ると 「結果的に見るとすごく大満足ではありましたが、その過程で苦しい部分もあって、そこは反省することも多いシーズン。来シーズン以降に、勉強になりました」 ――思い出に残っている試合は 「やっぱりパリ五輪はぎりぎりまであんなにドタバタして、金メダルを取れて本当に良かったです。今後は絶対にそういうことがないようにしたいという気持ちです」 ――オリンピック以外を挙げると 「ダイヤモンドリーグ・ファイナルの最後の一投は、ようやく自分が戻ってきた感じがして、すごく安心できた試合でした」 ――競技以外で2024年の思い出は 「家族旅行で宮古島に行ったのですが、シュノーケリングをした時に海がきれいだったので、今後も潜りたいなって思うきっかけになるいい旅行でした(笑)」 ――来年に向けて意気込みをお願いします! 「来年は東京で世界陸上があるので、みなさんの前で一番になって、みなさんで同じ瞬間を噛み締めたいなって思います!」 やり投・北口榛花が2024年最も輝きを放ったCrystalAthleteに!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2024」投票の声などをチェック!

【動画】北口榛花の喜びの声!CrystalAthlete3年連続受賞インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=oCicHisX6Gc

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top