HOME 中学

2024.12.16

「みんなの力で勝ち取ることができた」京山が堂々の連覇達成 万全のオーダーで2位に大差 /全中駅伝・女子
「みんなの力で勝ち取ることができた」京山が堂々の連覇達成 万全のオーダーで2位に大差 /全中駅伝・女子

全中駅伝女子で連覇を果たした京山

【動画】圧勝で連覇を飾った京山のフィニッシュ

◇第32回全国中学校駅伝・女子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:5区間12km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、女子は前回男女アベックVに輝いた際のメンバー3人が残る京山(岡山)が41分18秒で史上6校目の2連覇を果たした。 前回のメダル校がそろって連続出場を果たすなど、各チームによる拮抗した激戦も予想されるなか、昨年のタイムを58秒短縮する圧巻の走りで頂点に立った京山。アンカーを担った主将の石原万結(3年)は、「昨年はチャレンジャー。今回はチーム全員で絶対に優勝したいという想いを持って1年間過ごしてきたので、それが達成できて本当にうれしいです」と満面の笑みを浮かべた。 1区ではトップから20秒以内の想定通り、2枚看板の1人で全中1500m9位の実力を持つ南和奏(3年)が先頭から17秒差の区間10位と流れを作ると、1年生で初の駅伝となる中西彩葉が快走。「ラストに失速するレースが多かったですが、今日は最後まであきらめず走り切ることができました」と話すように、前回2位でこの区間で先頭に立った大沢野(富山)との差を縮めて2年連続で3区を務める岩﨑芽生(2年)へとタスキをつないだ。 4秒差の3位でタスキをもらった岩﨑は、「前半落ち着いて入って後半で突き放すレースができました」と経験を生かしたレースを展開。「前回は区間2位だったので、狙っていた区間賞も獲得でき、自分のところで先頭に立ててよかったです」との言葉通り、序盤で先頭を捉えると後半一気にペースアップして、2位の穂波西(福岡)に27秒差をつけて独走態勢を築いた。 続く4区でも下田千紗都(2年)が圧巻の走りを披露。「最初の下りから勢いに乗っていけました」と、みるみるうちに後続との差を広げて、区間記録を9秒を更新する6分41秒の区間新記録。「調子も良かったので風も気になりませんでした。後半もまだ余裕があったのでラストでもう少し上げられた感覚があった」と、悔しさをにじませるも2番手の大野沢には1分近い大差となり、この時点で連覇をほぼ手中に収める走りとなった。 「こんなに差を広げてくれるとは思っていませんでした」とアンカーを務めた石原。全中800m、U16大会の1000mでもタイトルを獲得しているホープは、大量リードを背に悠々と3kmを疾走。「フィニッシュテープを切って優勝の実感が湧きました。想定していた以上のレースで、狙っていた優勝をみんなの力で勝ち取ることができて良かったです」と笑顔が絶えなかった。 勝つこと以上に勝ち続けることの難しさを味わった1年だった。それでも、その苦しみをチーム全員で乗り越えつかんだ連覇。2~4区を務め区間2、1、1位と力走した中西、岩﨑、下田の1、2年生3人が残り次回、史上3校目の3連覇に挑むこととなる。 アンカーの黒川志帆(3年)が区間賞の意地を見せた大野沢が京山から47秒差で2年連続の2位。同じく前回銅メダルの神村学園(鹿児島)が46秒差で3位に続いた。4位には遠野(岩手)が入り県勢最高順位(5位)を更新し、5位には京都光華が入り初出場・初入賞を果たした。 文/花木 雫

【動画】圧勝で連覇を飾った京山のフィニッシュ

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」

公益財団法人大阪陸上競技協会が展開する選手サポートプログラム「OSAKA夢プログラム」の第Ⅲ期報告会が11月18日、大阪市内のホテルで開催された。 東京世界選手権に出場した男子ハンマー投の福田翔大(住友電工)、女子100 […]

NEWS 甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

NEWS 中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

2025.11.18

中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月17日、広東省広州市で行われ、女子100mでは16歳の陳妤頡が11秒10(+0.7)でこの種目大会最年少優勝を果たした。この記録はU18世界歴代4位タイ、U2 […]

NEWS クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top