HOME 中学

2024.12.15

男子・細江が3位入賞! 4区・柘植源太が圧巻区間賞/全中駅伝
男子・細江が3位入賞! 4区・柘植源太が圧巻区間賞/全中駅伝

24年全中駅伝男子3位の静岡・細江(4区柘植源太から5区石田快へのタスキリレー)

◇第32回全国中学校駅伝・男子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:6区間18km)

第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、男子は鶴ヶ島藤(埼玉)が57分17秒で初優勝を飾った。

先に行われた女子では7位に入っていた細江(静岡)が、男子で銅メダルを獲得。静岡県勢男子としては第1回大会(1992年)以来のメダルとなった。

広告の下にコンテンツが続きます

細江は3000mで8分台を持つ柘植源太(3年)と藤田晴亮(3年)が2枚看板。レースでは藤田を1区、柘植を4区に配置し、4区で上位に進出し、入賞を目標としてレースを迎えた。

1区の藤田がトップと11秒差の6位と上々の滑り出しを見せると、2区の水島優(3年)で5位へ。氏原卓也監督が「伸び盛り」と3区に抜擢した松下嘉人(2年)が順位をキープ。柘植には先頭の京山(岡山)から25秒差の5位でタスキが渡った。

「思ったより上の順位で来た」と、チームメイトの頑張りに背中を押された柘植は、スタートからどんどんと加速。中間点付近で先頭に立つと、その後はリードを拡大。3kmを今大会最速タイの9分07秒で区間賞を獲得し、2位には30秒のアドバンテージをもたらした。

5区、6区では優勝した鶴ヶ島藤(埼玉)、2位の我孫子(千葉)に追い抜かれはしたものの、メダル圏内はキープ。男女ともに入賞という目標を達成し、チームは大いに湧きかえった。

エーの役割をしっかりと果たした柘植は、「2区、3区の選手が前のほうでタスキを持ってきてくれたので、自分でトップに立つしかないと思いました。目標は入賞と言ってきたけど、内心は3位を目指してたのでうれしいです」と笑顔を見せた。

◇第32回全国中学校駅伝・男子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:6区間18km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、男子は鶴ヶ島藤(埼玉)が57分17秒で初優勝を飾った。 先に行われた女子では7位に入っていた細江(静岡)が、男子で銅メダルを獲得。静岡県勢男子としては第1回大会(1992年)以来のメダルとなった。 細江は3000mで8分台を持つ柘植源太(3年)と藤田晴亮(3年)が2枚看板。レースでは藤田を1区、柘植を4区に配置し、4区で上位に進出し、入賞を目標としてレースを迎えた。 1区の藤田がトップと11秒差の6位と上々の滑り出しを見せると、2区の水島優(3年)で5位へ。氏原卓也監督が「伸び盛り」と3区に抜擢した松下嘉人(2年)が順位をキープ。柘植には先頭の京山(岡山)から25秒差の5位でタスキが渡った。 「思ったより上の順位で来た」と、チームメイトの頑張りに背中を押された柘植は、スタートからどんどんと加速。中間点付近で先頭に立つと、その後はリードを拡大。3kmを今大会最速タイの9分07秒で区間賞を獲得し、2位には30秒のアドバンテージをもたらした。 5区、6区では優勝した鶴ヶ島藤(埼玉)、2位の我孫子(千葉)に追い抜かれはしたものの、メダル圏内はキープ。男女ともに入賞という目標を達成し、チームは大いに湧きかえった。 エーの役割をしっかりと果たした柘植は、「2区、3区の選手が前のほうでタスキを持ってきてくれたので、自分でトップに立つしかないと思いました。目標は入賞と言ってきたけど、内心は3位を目指してたのでうれしいです」と笑顔を見せた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

2025.11.20

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]

NEWS “最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

2025.11.20

“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]

NEWS トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top