HOME 駅伝、箱根駅伝

2024.12.13

ケガから復帰の駒大・佐藤圭汰「インパクトのある走りをしたい」青学大・太田に闘志燃やす 伊藤、山川との3年生トリオが充実
ケガから復帰の駒大・佐藤圭汰「インパクトのある走りをしたい」青学大・太田に闘志燃やす 伊藤、山川との3年生トリオが充実

オンライン取材に応じた佐藤圭汰(駒大) 提供写真

第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。

前回、3区区間2位の力走を見せたものの、青学大・太田蒼生(4年)との競り合いに敗れた佐藤圭汰(3年)。「逆転されて今までにないくらい悔しかったです」。その悔しさをバネに、ショートトラック(室内)での5000m日本新を出すなど、飛躍となるはずだった。

しかし、恥骨の疲労骨折が見つかり長期離脱。目指したパリ五輪への挑戦さえできなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

「10月の中旬から練習を再開し、本格的にポイント練習に復帰したのは11月です」と明かし、「フォームが悪かったことからケガをしたので、身体の使い方やフォーム改善に力を注いでいます。前よりパワーアップしています」と手応えをつかむ。

5000mで世界大会メダルを目指している佐藤。「1500m、3000m、5000mの日本記録を出したい」とトラックで世界を見据えているが、そのためには「日本人が誰も達していないレベルにならないといけない」とし、箱根でも圧倒的な力を見せる構えだ。

希望する区間は前回同様に3区。「チームのためにしっかり走りたい。箱根では絶対にインパクトのある走りをしたいです」と逆襲を誓った。

前回4区で苦しい走りとなり、涙を流した山川拓馬(3年)。「昨年の全日本大学駅伝後は不調となり、練習を思うように詰めませんでした」と振り返り、「今年は順調で、距離走もでき、昨年以上の走りができる」と調子の良さを感じさせる。実際、全日本では8区区間賞で圧巻の追い上げを見せた。

箱根では1年時に5区を務めた山川。今回は「2区か5区」とエース区間に回る可能性もある。

将来は「マラソンで世界で活躍するのが目標」で、そのためには「箱根での20kmで
勝てないと世界で戦えない」と圧倒的な力を見せるつもりだ。

昨年は全日本大学駅伝後にインフルエンザとなり、箱根を逃した伊藤蒼唯(3年)は、「9区」を志望。「下り基調ですし、裏のエース区間。残り1区間で、最後の人が少しでも楽になるように」走るつもり。

前回は6区の付き添いに周り、「悔しさがあった。あの日のことを1日も忘れたことはない」。だからこそ、「ここまでケガなくできました」と成長の糧とした。

今季は持ち味の「攻めの走りができている」と伊藤。任された区間でスピードを解放する。

順調ぶりを見せる3年生トリオ。駒大の王座奪還に欠かせないピースがそろった。

第101回箱根駅伝は1月2日に往路、3日に復路が行われる。

第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 前回、3区区間2位の力走を見せたものの、青学大・太田蒼生(4年)との競り合いに敗れた佐藤圭汰(3年)。「逆転されて今までにないくらい悔しかったです」。その悔しさをバネに、ショートトラック(室内)での5000m日本新を出すなど、飛躍となるはずだった。 しかし、恥骨の疲労骨折が見つかり長期離脱。目指したパリ五輪への挑戦さえできなかった。 「10月の中旬から練習を再開し、本格的にポイント練習に復帰したのは11月です」と明かし、「フォームが悪かったことからケガをしたので、身体の使い方やフォーム改善に力を注いでいます。前よりパワーアップしています」と手応えをつかむ。 5000mで世界大会メダルを目指している佐藤。「1500m、3000m、5000mの日本記録を出したい」とトラックで世界を見据えているが、そのためには「日本人が誰も達していないレベルにならないといけない」とし、箱根でも圧倒的な力を見せる構えだ。 希望する区間は前回同様に3区。「チームのためにしっかり走りたい。箱根では絶対にインパクトのある走りをしたいです」と逆襲を誓った。 前回4区で苦しい走りとなり、涙を流した山川拓馬(3年)。「昨年の全日本大学駅伝後は不調となり、練習を思うように詰めませんでした」と振り返り、「今年は順調で、距離走もでき、昨年以上の走りができる」と調子の良さを感じさせる。実際、全日本では8区区間賞で圧巻の追い上げを見せた。 箱根では1年時に5区を務めた山川。今回は「2区か5区」とエース区間に回る可能性もある。 将来は「マラソンで世界で活躍するのが目標」で、そのためには「箱根での20kmで 勝てないと世界で戦えない」と圧倒的な力を見せるつもりだ。 昨年は全日本大学駅伝後にインフルエンザとなり、箱根を逃した伊藤蒼唯(3年)は、「9区」を志望。「下り基調ですし、裏のエース区間。残り1区間で、最後の人が少しでも楽になるように」走るつもり。 前回は6区の付き添いに周り、「悔しさがあった。あの日のことを1日も忘れたことはない」。だからこそ、「ここまでケガなくできました」と成長の糧とした。 今季は持ち味の「攻めの走りができている」と伊藤。任された区間でスピードを解放する。 順調ぶりを見せる3年生トリオ。駒大の王座奪還に欠かせないピースがそろった。 第101回箱根駅伝は1月2日に往路、3日に復路が行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

NEWS 中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

2025.11.18

中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月17日、広東省広州市で行われ、女子100mでは16歳の陳妤頡が11秒10(+0.7)でこの種目大会最年少優勝を果たした。この記録はU18世界歴代4位タイ、U2 […]

NEWS クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top