HOME 箱根駅伝

2024.12.10

【箱根駅伝エントリー】連続シード狙う大東大 エース西川千青、主将の西代雄豪、出雲好走の入濵輝大、棟方一楽らが登録 前回出走のワンジルは外れる
【箱根駅伝エントリー】連続シード狙う大東大 エース西川千青、主将の西代雄豪、出雲好走の入濵輝大、棟方一楽らが登録 前回出走のワンジルは外れる

全日本大学駅伝3区・中澤と4区入濵

第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。

前回は9年ぶりにシード権を獲得した大東大は、エースの西川千青や主将の西代雄豪(ともに4年)ら前回経験者6人がエントリーされた。8区を走ったピーター・ワンジル(4年)はメンバー外だった。

2年連続9区の大谷章紘(4年)、出雲駅伝で1区5位と好走した入濵輝大(3年)も順当にメンバー入り。留学生はエヴァンス・キプロップ(1年)が登録されている。

箱根未経験者では11月の上尾ハーフで1時間1分38秒のU20日本最高をマークした棟方一楽(2年)や、出雲2区3位、全日本1区5位と結果を残している大濱逞真(1年)がエントリーされており、箱根でも出番がありそうだ。

今シーズンは9年ぶりに三大駅伝フル出場を果たしたが、出雲駅伝10位、全日本大学駅伝11位。箱根では16年ぶりの好成績(4位)となる5位以内を目指す。

12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

広告の下にコンテンツが続きます
第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。 前回は9年ぶりにシード権を獲得した大東大は、エースの西川千青や主将の西代雄豪(ともに4年)ら前回経験者6人がエントリーされた。8区を走ったピーター・ワンジル(4年)はメンバー外だった。 2年連続9区の大谷章紘(4年)、出雲駅伝で1区5位と好走した入濵輝大(3年)も順当にメンバー入り。留学生はエヴァンス・キプロップ(1年)が登録されている。 箱根未経験者では11月の上尾ハーフで1時間1分38秒のU20日本最高をマークした棟方一楽(2年)や、出雲2区3位、全日本1区5位と結果を残している大濱逞真(1年)がエントリーされており、箱根でも出番がありそうだ。 今シーズンは9年ぶりに三大駅伝フル出場を果たしたが、出雲駅伝10位、全日本大学駅伝11位。箱根では16年ぶりの好成績(4位)となる5位以内を目指す。 12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

箱根駅伝2025 大東大のエントリー選手をチェック!

■大東大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回10位、出雲10位、全日本11位 大谷 章紘(4年/水城高・茨城) 小田 恭平(4年/水戸葵陵高・茨城) 佐々木真人(4年/大東大一高・東京) 西川 千青(4年/九国大付高・福岡) 西代 雄豪(4年=主将/桶川高・埼玉) 赤星 龍舞(3年/埼玉栄高・埼玉) 入濵 輝大(3年/瓊浦高・長崎) 庄司 瑞輝(2年/酒田南高・山形) 藤原 幹大(2年/東海大札幌高・北海道) 宮倉 騎士(2年/遊学館高・石川) 棟方 一楽(2年/弘前実高・青森) エヴァンス・キプロップ(1年/セントピーターズカプケチャ高・ケニア) 大濱 逞真(1年/仙台育英高・宮城) 清水 雄翔(1年/慶誠高・熊本) 中澤 真大(1年/埼玉栄高・埼玉) 松浦 輝仁(1年/坂戸西高・埼玉)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

ダイヤモンドリーグ・ブリュッセルに田中希実と真野友博がエントリー!

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦、レギュラーシリーズの最終戦となるブリュッセル大会(ベルギー)のエントリー選手が発表されている。 女子5000mに日本記録保持者の田中希実(New Balance)が […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子400m・小澤耀平(城西高)広島インターハイを制覇!次に狙うはタイムで“師匠超え”

2025.08.21

【高校生FOCUS】男子400m・小澤耀平(城西高)広島インターハイを制覇!次に狙うはタイムで“師匠超え”

FOCUS! 高校生INTERVIEW 小澤耀平 Ozawa Yohei 城西3東京 広島インターハイからまもなく1ヵ月。男子400mを高校歴代8位タイの46秒38で制した小澤耀平選手(城西3東京)にフォーカスします。今 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―19年ドーハ―走高跳・バルシムが地元V 日本が男子競歩2種目で金独占 4継はアジア新で銅メダル

2025.08.21

【世界陸上プレイバック】―19年ドーハ―走高跳・バルシムが地元V 日本が男子競歩2種目で金独占 4継はアジア新で銅メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)

2025.08.21

【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)

【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日/韓国・木浦) 男子 砲丸投 金 張浩辰(中国) 19m84 銀 邢家梁(中国) 19m76 銅 I.イワノワ(カザフスタン) 18m58 円盤投 金 呉南軍( […]

NEWS 30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

2025.08.21

30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

8月15~17日、バハマで北中米カリブ(NACAC)選手権が開催され、男子ショートスプリントではカナダ勢がタイトルを独占。100mではJ.ブレイク(カナダ)が自己新の9秒95(+0.4)で、200mはA.ブラウン(カナダ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top