HOME 駅伝

2024.11.02

中大・藤原正和監督「チーム一丸で上位3校に追いすがりたい」当日変更は「ない」/全日本大学駅伝
中大・藤原正和監督「チーム一丸で上位3校に追いすがりたい」当日変更は「ない」/全日本大学駅伝

全日本大学駅伝前日会見に臨んだ中大・藤原監督

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、駒大、青学大、國學院大、中大、創価大、早大の6校の指揮官が登壇した。

前回4位に入った中大の藤原正和監督は目標について「3強(駒大、青学大、國學院大)を崩して3位以内を目指したい」と話す。

広告の下にコンテンツが続きます

今年の箱根駅伝は体調不良者が出たこともあり13位でシード権を逃した。それだけに、「苦しい駅伝だったので、一番は楽しく走って、苦しかった思いを払拭してほしい」と選手たちに伝えたという。

箱根シード権を逃したため、2週間前に予選会に出走。「あれだけ蒸し暑かったので疲労の出方がバラバラ」だとする。だが、その予選会で主力を回避させたこともあり「予選会を走っていない選手を登録できたのは全体として強化してきた成果」と手応えをつかんでいる。

戦略的な「当日変更はない」と明言した藤原監督。特に予選会を回避した「フレッシュな選手がどんな走りをしてくれるか楽しみ」と話す。

1区に入った溜池一太(3年)について「9月20日前後に負傷したが使える状況になった。そこが強みを持てる区間」と言い、他にも「予選会を走っていない3、4、5、7区の状態がいい」と本間颯(2年)、浦田優斗(4年)、東海林宏一(4年)、吉居駿恭(3年)にも期待を寄せる。

「上位3校がベストオーダーを組んでいると思うので、どれだけ追いすがれるか。チーム一丸で3位以内を目指したい」と力を込めた。

全日本大学駅伝は11月3日、8時10分にスタートする。

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、駒大、青学大、國學院大、中大、創価大、早大の6校の指揮官が登壇した。 前回4位に入った中大の藤原正和監督は目標について「3強(駒大、青学大、國學院大)を崩して3位以内を目指したい」と話す。 今年の箱根駅伝は体調不良者が出たこともあり13位でシード権を逃した。それだけに、「苦しい駅伝だったので、一番は楽しく走って、苦しかった思いを払拭してほしい」と選手たちに伝えたという。 箱根シード権を逃したため、2週間前に予選会に出走。「あれだけ蒸し暑かったので疲労の出方がバラバラ」だとする。だが、その予選会で主力を回避させたこともあり「予選会を走っていない選手を登録できたのは全体として強化してきた成果」と手応えをつかんでいる。 戦略的な「当日変更はない」と明言した藤原監督。特に予選会を回避した「フレッシュな選手がどんな走りをしてくれるか楽しみ」と話す。 1区に入った溜池一太(3年)について「9月20日前後に負傷したが使える状況になった。そこが強みを持てる区間」と言い、他にも「予選会を走っていない3、4、5、7区の状態がいい」と本間颯(2年)、浦田優斗(4年)、東海林宏一(4年)、吉居駿恭(3年)にも期待を寄せる。 「上位3校がベストオーダーを組んでいると思うので、どれだけ追いすがれるか。チーム一丸で3位以内を目指したい」と力を込めた。 全日本大学駅伝は11月3日、8時10分にスタートする。

中大は吉居が7区!区間エントリーをチェック!

1区 溜池一太(3年) 2区 岡田開成(1年) 3区 本間颯(2年) 4区 浦田優斗(4年) 5区 東海林宏一(4年) 6区 佐藤大介(1年) 7区 吉居駿恭(3年) 8区 阿部陽樹(4年) 補員 [adinserter block="4"] 山平怜生(4年) 白川陽大(3年) 吉中祐太(3年) 鈴木耕太郎(2年) 並川颯太(1年)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

2025.11.20

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]

NEWS “最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

2025.11.20

“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]

NEWS トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top