2024.11.01
世界陸連(WA)は10月31日、2025年のWA室内ツアーの日程を発表した。60以上の大会が実施され、そのうち最上位のゴールド大会は1月25日のアスタナ(カザフスタン)を皮切りに9大会が行われる。来季が10年目のツアー開催となる。
ゴールドでは対象種目のポイント争いが実施され、ツアー終了時に対象各種目のポイント獲得最上位者に1万ドル(約152万円)と、3月21~23日の世界室内選手権(中国・南京)へのワイルドカードが与えられる。また、ゴールドでは各大会の優勝者に3000ドルの賞金が準備されている。
ゴールド大会の日程、およびポイント獲得の25年対象種目は別表のとおり。なお、ポイント獲得対象種目は毎年入れ替わる。
2025年WA室内ツアー・ゴールドの日程とポイント獲得対象種目をチェック!
■2025年WA室内ツアー・ゴールド日程 1月25日 アスタナ(カザフスタン) 1月29日 ベオグラード(セルビア) 2月2日 ボストン(米国) 2月4日 オストラヴァ(チェコ) 2月7日 カールスルーエ(ドイツ) 2月8日 ニューヨーク(米国) 2月13日 リエヴァン(フランス) 2月16日 トルン(ポーランド) 2月28日 マドリード(スペイン) ■2025年WA室内ツアー・ゴールド ポイント獲得対象種目 男子:400m、1500m/1マイル、60mハードル、走高跳、走幅跳 女子:60m、800m、3000m/5000m、棒高跳、三段跳、砲丸投RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.19
マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」
神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]
2025.11.19
岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]
2025.11.19
世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名
世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]
2025.11.19
エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も
日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025