2024.10.11
10月7日、英国放送協会(BBC)の選ぶグリーン・スポーツ・アワードの受賞者が発表され、世界陸連(WA)が「エリート・オーガニゼーション・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。グリーン・スポーツ・アワードは2022年から始まり、スポーツの持続可能な未来に貢献している個人または組織を表彰している。
WAは今年「ベター・ワールド・スタンダード」を策定し、環境・気候変動問題に対する行動指針を策定し、大会の環境、社会、地域経済を大会の入札等において評価することを取り決めていた。また、選手が環境問題等について発言する場を設ける「ベター・ワールド・プログラム」の取り組みなどが評価された。
受賞に際しコー会長は「基準に持続可能性の指標を取り入れることは変化のきっかけになると思う。今後は環境への配慮が、大会成功のために必要だと言えるだろう。一朝一夕にはいかないが、スポーツが変革のための大きな手立てになると信じている」とコメントした。受賞式へは、現地の会議に出席していた副会長のジャクソン・トゥエ氏が出席した。
また、パリ五輪で男女混合マラソン競歩リレーで銅メダルを獲得した男子のR.カウリー(豪州)が年間世界選手賞を受賞した。カウリーは「ベター・ワールド・プログラム」のメンバーでもあり、気候変動に関する教育活動等を行い、競技と気温上昇に関する経験を共有するなどしている。 今年は環境問題を受けトヨタを主要スポンサーから外すよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請する書簡に署名するなどの活動も行い、「持続可能な未来への力強い提唱者」として受賞に至った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025