HOME 国内、海外

2024.09.11

ダイヤモンドリーグ・ファイナルに日本人5人が出場! 北口榛花、田中希実、泉谷駿介、サニブラウン、ディーン元気が世界のトップと対決
ダイヤモンドリーグ・ファイナルに日本人5人が出場! 北口榛花、田中希実、泉谷駿介、サニブラウン、ディーン元気が世界のトップと対決

DLファイナルにエントリーした田中、泉谷、北口、サニブラウン、ディーン

9月13日、14日にベルギー・ブリュッセルで開かれるダイヤモンドリーグ(DL)・ファイナルのエントリーリストが発表された。

DLファイナルは年間14試合行われるDLのリーグ戦の成績をポイント化し、そのポイント上位者だけが出場できる試合。ファイナルの優勝者が年間チャンピオンとなる『世界最高峰』の舞台と言われている。

日本人選手では女子やり投パリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)を筆頭に、男子110mハードルの泉谷駿介(住友電工)、女子5000mの田中希実(New Balance)が昨年に続くエントリー。男子100mのサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、同やり投のディーン元気(ミズノ)はそれぞれの種目で日本人初のDLファイナル出場を決めている。

広告の下にコンテンツが続きます

日本人のDLファイナル出場5人は昨年に続いて過去最高タイ。前回は北口が日本人で初めて年間チャンピオンに輝き、男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が3位、泉谷が4位という成績を残した。

海外勢では男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)、同砲丸投のR.クルーザー(米国)、同円盤投のM.アレクナ(リトアニア)、女子1500mのF.キピエゴン(ケニア)、同走高跳のY.マフチフ(ウクライナ)と世界記録保持者が多数出場。パリ五輪金メダリストも女子100mのA.アルフレッド(セントルシア)や男子800mのE.ワニョニイ(ケニア)などが顔を揃えた。

大会初日の13日には男子100mと110mハードルが行われ、14日には男女やり投、女子5000mを実施。優勝者には賞金3万ドル(約425万円)が贈られる。

9月13日、14日にベルギー・ブリュッセルで開かれるダイヤモンドリーグ(DL)・ファイナルのエントリーリストが発表された。 DLファイナルは年間14試合行われるDLのリーグ戦の成績をポイント化し、そのポイント上位者だけが出場できる試合。ファイナルの優勝者が年間チャンピオンとなる『世界最高峰』の舞台と言われている。 日本人選手では女子やり投パリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)を筆頭に、男子110mハードルの泉谷駿介(住友電工)、女子5000mの田中希実(New Balance)が昨年に続くエントリー。男子100mのサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、同やり投のディーン元気(ミズノ)はそれぞれの種目で日本人初のDLファイナル出場を決めている。 日本人のDLファイナル出場5人は昨年に続いて過去最高タイ。前回は北口が日本人で初めて年間チャンピオンに輝き、男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が3位、泉谷が4位という成績を残した。 海外勢では男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)、同砲丸投のR.クルーザー(米国)、同円盤投のM.アレクナ(リトアニア)、女子1500mのF.キピエゴン(ケニア)、同走高跳のY.マフチフ(ウクライナ)と世界記録保持者が多数出場。パリ五輪金メダリストも女子100mのA.アルフレッド(セントルシア)や男子800mのE.ワニョニイ(ケニア)などが顔を揃えた。 大会初日の13日には男子100mと110mハードルが行われ、14日には男女やり投、女子5000mを実施。優勝者には賞金3万ドル(約425万円)が贈られる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.25

2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表

月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]

NEWS 大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」

2025.11.25

大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」

ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]

NEWS 日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表

2025.11.25

日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表

日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]

NEWS 日本陸連バーチャルミュージアム11月29日“開館” 100周年記念としてWeb上で情報、歴史、記録の「デジタル博物館」

2025.11.25

日本陸連バーチャルミュージアム11月29日“開館” 100周年記念としてWeb上で情報、歴史、記録の「デジタル博物館」

日本陸連は11月25日、創立100周年記念プロジェクトとして、11月29日にバーチャルミュージアムを“開館”すると発表した。 バーチャルミュージアムは、日本陸連のホームページからアクセスできるWEB上のミュージアム。陸上 […]

NEWS アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!

2025.11.25

アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!

アディダス ジャパンは11月25日、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKID […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top