2024.08.18
◇福井全中(8月17日~20日/福井・福井県営陸上競技場)
第51回全日本中学校選手権(以下、全中)の初日が行われ、男子棒高跳はただひとり4m50を跳んだ飯塚俊介(片柳2埼玉)が2年生にして中学日本一に輝いた。
7月の埼玉県中学総体で中2歴代4位となる4m52を跳んでいる飯塚は4m10から跳び始めると、4m20、4m30といずれも1回でクリア。4m35をパスしたあと、4m40も1回で跳ぶと、この高さを2回目でクリアした濱地秀都(小俣3三重)との一騎打ちとなった。
続く4m45では濱地が1回で跳んだのに対して飯塚が失敗。飯塚は2回目以降で跳んだとしても濱地を上回れないことから、4m45をパスをするという勝負に出る。
迎えた4m50の1回目。飯塚は力強い踏み切りから身体を持ち上げて宙に舞う。身体は鮮やかにバーを超えて見事に成功を決めた。濱地も4m50を1回失敗したに自己新となる4m55に挑戦したものの成功には至らず。飯塚の優勝が決まった。
「強い風が吹く中、両親や顧問の先生、クラブの先生のおかげで優勝することができました」とはにかみながら日本一を喜んだ飯塚。片柳中は前回の愛媛全中でも宮﨑志世(現・大宮工高)が優勝しており、チームでの連覇という偉業も達成した。
小学4年のときに体操競技クラブに加入。同クラブで指導する川上康夫さんは「片柳棒高跳クラブ」を主宰していることもあり、その能力の高さを見初められてポールを握り始めた。
これまで多くの棒高跳選手を育てた川上さんが「昨年から今年にかけてスプリント力がついてきて、一気に記録が伸び始めました」と話すように、自己記録は1年時から62cmも更新し、一気に頂点にまで上り詰めた。また、今大会では同級生でチームメイトの大森蒼以が4m30の自己新で3位タイに入賞。2人で仲良く表彰台にも上った。
互いにまだ2年生。これから1年、切磋琢磨して来年の全中ではさらに大きな飛躍を見せてくれるだろう。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
2025.08.27
800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.26
-
2025.08.26
2025.08.24
100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」
-
2025.08.27
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)2日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子1500mでは新妻遼己(西脇工3兵庫)が3分49秒03で優勝。 […]
2025.08.27
ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失
男子100m・200mの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)の資産減失の事件に関して、ジャマイカの資産管理会社Stocks & Securities Limited(SSL)社から返金が行われること […]
2025.08.27
800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳
男子800mでU18世界歴代最高記録を今年マークしたC.ルッケンハウス(米国)がナイキとプロ契約を結んだことがわかった。 ルッケンハウスは2008年生まれの16歳。今月の全米選手権決勝でU18世界最高、U20世界歴代2位 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99