◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)7日目
パリ五輪・陸上競技7日目のモーニングセッションが行われ、女子やり投予選B組に出場した北口榛花(JAL)は1投目に62m58をマークし、予選通過標準記録(62m00)を一発でクリア。2大会連続の決勝進出を決めた。
試技順1番目のマリア・アンドレイチェク(ポーランド)が今季ベストの65m52を放ち、スタジアムがドッと沸く。その次にピットに立ったのが北口。負けじと予選通過標準記録を示す黄色のラインを越え、“世界女王”としての貫禄を示した。
「(予選通過標準を)1回で超えるというのが今日の目標ではあったので、しっかり超えられて良かったと思います」
本番ピットでの練習は当日のみということで、「練習という意味ではもうちょっと投げたかったなとは思いますが」と余裕も見せつつ、目標通りの“一発クリア”に笑顔が広がる。
3年前の東京五輪は無観客で、「初めて観客の皆さんがいらっしゃるオリンピックを経験している」ことを楽しんでいる様子。そして、競技の部分でも周りがしっかりと見えている。
北口の記録を、アンドレイチェクを含めて全体で5人が上回る状況。「やっぱり仕上げて来てる人は仕上げてきてるな、と感じています」。
そして、決勝で自分がやるべきこともわかっている。「シーズンベストを必ず更新したい」。
今季ベストは7月のダイヤモンドリーグ(DL)モナコでマークした65m21。メダル争いには、その記録を超える必要があることは間違いない。そのうえで、メダルの色を懸けて、どこまで記録を目指せるか。
「簡単ではない」ことは北口自身が一番わかっている。それでも五輪の金メダルに、北口は挑戦する。
女子やり投決勝は日本時間11日午前2時30分から行われる。
【動画】1投で予選通過を決めた北口榛花
https://youtu.be/2DXg3V8vGhM?si=b0Hop070F7wgLe2CRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
2025.11.11
RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦
11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]
2025.11.11
22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反
米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]
2025.11.11
サイラス・ジュイ氏 デンソーランニングコーチ就任 インターハイ3000m障害2連覇や北海道マラソンV ドラマ「陸王」出演
デンソー女子陸上長距離部は11月10日、ランニングコーチにサイラス・ジュイ氏が就任したと発表した。 ケニア出身で39歳のジュイ氏。千葉・流経大柏高に、ジョセファト・ダビリ氏とともに留学生として来日した。インターハイ300 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望