8月1日から始まるパリ五輪・陸上競技に向けて、日本代表選手団が出国する前に会見を開いて意気込みを語った。
男子200mの飯塚翔太(ミズノ)は男子個人で最多となる4大会連続出場。今大会は自身初の主将も務める。「気づいたら4回目。回数重ねるたびに、スタートに立てるありがたさ、喜びでいっぱいです」と、さすがの落ち着きで堂々と話す。
日本選手権は6位にとどまったが、ワールドランキングで出場権を得て内定。「ずっと調子は良いのですが、やっぱり1本、1本のダメージも大きい。今のコンディションはまぁまぁ。日本選手権後の練習消化は6割くらい。あと2週間あるので、事前合宿で仕上げていきたい」と言う。
過去3大会は個人ではいずれも予選落ち。ただ、昨年のブダペスト世界選手権では予選で自身海外最高となる20秒27をマークして準決勝に進んだ。
今大会は「タイムだけでなく、それに匹敵するパフォーマンスを出したい。ベテランらしくなり過ぎると動きにこだわって見た目のきれいさだけになることもあるんです。昔のがむしゃらさ、必至さも出していきたい。ベストを尽くす。それだけです」と目標を掲げる。
33歳になった日本の頼れる“アニキ”は、若手と同様にめいっぱい陸上の最高峰の舞台を楽しみ、自分のパフォーマンス発揮に全力を注ぐ。
パリ五輪の陸上競技は8月1日から11日までの日程で行われる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
2025.07.12
男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ
7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]
2025.07.12
十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会