2024.07.20
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2024第5戦(最終戦)の千歳大会が7月20日、北海道・千歳市青葉陸上競技場で行われ、女子800mAでは塩見綾乃(岩谷産業)が日本歴代5位の2分01秒93で制した。
塩見はペースメーカーの後ろにピタリとつき、1周目を58~59秒あたりで通過。550m付近でペースメーカーが離れた後も粘って、トップでフィニッシュラインに跳び込んだ。
塩見のこれまでの自己ベストは、京都文教高3年時の2017年山形インターハイで出した優勝タイムの2分02秒57。久保凛(東大阪大敬愛高2)が7月15日に1分59秒93の日本新記録を出すまで、7年間高校記録として残っていた。
塩見はレース後のインタビューで「まさか自己ベストが出るとは思わなかったので、実感がなかったです。2分01秒台を出せたので、次は2分00秒台。2分切りを目指せる選手になりたいです」と話していた。
女子800m 日本歴代10傑をチェック!
1.59.93 久保凛(東大阪大敬愛2大阪) 2024. 7.15 2.00.45 杉森美保(京セラ) 2005. 6. 5 2.00.92 北村夢(日体大4) 2017. 9.10 2.01.90 久保瑠里子(エディオン) 2011. 8. 6 2.01.93 塩見綾乃(岩谷産業) 2024. 7.20←NEW 2.02.10 西村美樹(東学大3) 2003. 6. 8 2.02.36 田中希実(豊田自動織機TC) 2021. 9.20 2.02.64 丹野麻美(ナチュリル) 2009.10. 4 2.02.71 川田朱夏(東大阪大1) 2018. 5. 3 2.02.74 卜部蘭(NIKE TOKYO TC) 2019. 6.30RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのサンセットツアーは7月12日、米国・ロサンゼルスで行われ、男子3000m障害で青木涼真(Honda)が日本歴代2位の8分18秒75で5位に入った。 青木は1000mを2分5 […]
2025.07.13
暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本陸連は7月13日、岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催している日本選手権混成競技とU20日本選手権の競技 […]
2025.07.13
三段跳・髙島真織子が3位、森本麻里子は今季ベストで4位 円盤投・郡菜々佳は11位/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックは7月12日、米国テネシー州メンフィスで行われ、女子三段跳で髙島真織子(九電工)が13m89(+1.8)で3位、森本麻里子(オリコ)が13m83 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会