2024.07.16
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは、レーシングシューズやスパイクシューズを含むランニングシューズコレクションの最高峰「Prism Capsule(プリズム カプセル)」4品番を7月11日から発売しているが、日本国内では発売初日からいきなり初回入荷分の半数以上が売れる大人気を博しているという。
16日には都内でメディア向けの新作説明会が行われ、同社のアスリートストラテジー アドバイザーを務める男子800m元日本記録保持者でロンドン五輪代表の横田真人氏が出席。「Prism Capsule」の中でも最注目のレーシングシューズ「Cloudboom Strike (クラウドブーム ストライク)、税込36,300円」について「とにかくよく跳ねて、楽にスピードが出せるシューズ。いかにもOnらしい着目」と絶賛し、「マラソンペースだと(足を)置けば返ってくる感じ」と解説した。
このCloudboom Strikeは、パフォーマンスに影響しないすべての要素を減らし、前足部がぶ厚い革新的なインソール「バウンズボード」を採用していることが大きな特長。このイノベーションがHelion™ ハイパーフォームのミッドソールと融合し、最大のエネルギーリターンと効率性を実現。また、新しくデザインされた2つのプラットフォームからなるカーボン素材のCloudTec®によって、身体への衝撃を軽減しながら最適な重心移動を可能にした。
アッパーには、通気性、サポート性、そして履き心地を追求した、マラソンランナーのニーズを叶える一体型の半透明メッシュを採用。新構造のヒールとシュータンも、これまでにない高いフィット感と快適性をもたらしてくれる。
「Prism Capsule」はトップアスリート向けモデルで数量や販売チャンネルが限定されているため、サイズによってはすでに再入荷待ち状態。もっとも、幅広いランナーがお買い求めできるよう、Cloudboom Strikeの新色が秋に登場予定という。
なおオンでは、横田氏が代表を務めるTWO LAPSと共同で、日本初上陸となるエンターテイメント色満載のトラックイベント「On Track Night:MDC」を7月27日、東京・世田谷区の大蔵運動公園陸上競技場で開催するが、このイベント会場で「Prism Capsule」のロード用2品番「Cloudboom Strike」と「Cloudmonster Hyper」の試し履き会も実施。大人気モデルの驚くべき履き心地が体験できる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025