HOME バックナンバー
月刊陸上競技2013年4月号
月刊陸上競技2013年4月号

Contents

別冊付録
1.記録年鑑2012
2.2013スパイクシューズコレクション

速報 名古屋ウィメンズマラソン
   木﨑良子 「モスクワ」内定!!  2時間23分34秒の自己新で制覇
   3位・野口みずきも代表入り有力
東京マラソン
   前田和浩 日本人トップの4位 2時間8分00秒 2度目の世界選手権へ〝当確〟
   33歳・松宮隆行 自己新&2年連続サブテン
びわ湖毎日マラソン

広告の下にコンテンツが続きます

    藤原正和 2時間8分51秒で4位 10年ぶりに〝びわ湖〟で輝く
    オリンピアン・山本亮が日本人2位
日本選手権20km競歩&全日本競歩能美大会

    鈴木雄介 13年ぶり日本新!!
    3週間後にさらに記録を更新
全米室内選手権

    サーが女子棒高跳で5m02の世界新!!
ヨーロッパ室内選手権

    ラヴィルニー6m07のジャンプは幻に
西田・安田記念室内棒高跳

福岡・千葉国際クロカン

日本学生ハーフマラソン

Close-up
   プリスカ・ジェプトゥー ~ ロンドン五輪女子マラソン銀メダル ケニアの面目を保った〝第3の女〟 
Winter Camps Special
   Vol.1 金丸祐三&高瀬 慧 in「フロリダ」  
   Vol.2 U19&女子短距離「沖縄合宿」  
   Vol.3 U23「豪州合宿」  
特別インタビュー
   山崎一彦(日本陸連強化育成部長)~ 次代の日本陸上界を担う人材をどう育てるか
2013注目の高校アスリート
   女子長距離 上原美幸(鹿児島女2)
   女子やり投 斉藤真理菜(土浦湖北2)
   女子短距離 野林祐実(九州学院2)

進学就職情報★第3弾

DAI STORY ~ダイ・ストーリー 挫折と栄光を繰り返した天才ハードラー

   「駆けっこ一途」為末 大(CHASKI)
   その6 〝思考〟期 「生きるとは? 走るとは? 」
スパイクを脱いだ〝努力型ハードラー〟

   内藤真人(ミズノ) 「世界への挑戦」と「後輩たちへのエール」
   その6 〝思考〟期 「生きるとは? 走るとは? 」
月陸トレーニングセミナー2013 ~ 強豪校に学ぼう!!
   やり投「高校3冠女王」の斉藤真理菜を生んだ 土浦湖北高のトレーニング
特別レポ-ト
   男子800m高校歴代3位 & 高校3冠 三武潤(城西大城西高)の3年間
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」

   男子ハンマー投 野口裕史(群馬綜合ガードシステム)
好評連載

   金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」
情報コーナー

WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

トレーニング講座

好評連載

TEAM FILE [岡山工高校(岡山県)・淀川中学(大阪府)]
陸上つわもの列伝(小保内 聖子)
マイプライバシー(東 佳弘)
Young Athletes Forum

Contents

別冊付録 1.記録年鑑2012 2.2013スパイクシューズコレクション 速報 名古屋ウィメンズマラソン    木﨑良子 「モスクワ」内定!!  2時間23分34秒の自己新で制覇    3位・野口みずきも代表入り有力 東京マラソン    前田和浩 日本人トップの4位 2時間8分00秒 2度目の世界選手権へ〝当確〟    33歳・松宮隆行 自己新&2年連続サブテン びわ湖毎日マラソン     藤原正和 2時間8分51秒で4位 10年ぶりに〝びわ湖〟で輝く     オリンピアン・山本亮が日本人2位 日本選手権20km競歩&全日本競歩能美大会     鈴木雄介 13年ぶり日本新!!     3週間後にさらに記録を更新 全米室内選手権     サーが女子棒高跳で5m02の世界新!! ヨーロッパ室内選手権     ラヴィルニー6m07のジャンプは幻に 西田・安田記念室内棒高跳 福岡・千葉国際クロカン 日本学生ハーフマラソン Close-up    プリスカ・ジェプトゥー ~ ロンドン五輪女子マラソン銀メダル ケニアの面目を保った〝第3の女〟  Winter Camps Special    Vol.1 金丸祐三&高瀬 慧 in「フロリダ」      Vol.2 U19&女子短距離「沖縄合宿」      Vol.3 U23「豪州合宿」   特別インタビュー    山崎一彦(日本陸連強化育成部長)~ 次代の日本陸上界を担う人材をどう育てるか 2013注目の高校アスリート    女子長距離 上原美幸(鹿児島女2)    女子やり投 斉藤真理菜(土浦湖北2)    女子短距離 野林祐実(九州学院2) 進学就職情報★第3弾 DAI STORY ~ダイ・ストーリー 挫折と栄光を繰り返した天才ハードラー    「駆けっこ一途」為末 大(CHASKI)    その6 〝思考〟期 「生きるとは? 走るとは? 」 スパイクを脱いだ〝努力型ハードラー〟    内藤真人(ミズノ) 「世界への挑戦」と「後輩たちへのエール」    その6 〝思考〟期 「生きるとは? 走るとは? 」 月陸トレーニングセミナー2013 ~ 強豪校に学ぼう!!    やり投「高校3冠女王」の斉藤真理菜を生んだ 土浦湖北高のトレーニング 特別レポ-ト    男子800m高校歴代3位 & 高校3冠 三武潤(城西大城西高)の3年間 トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」    男子ハンマー投 野口裕史(群馬綜合ガードシステム) 好評連載    金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [岡山工高校(岡山県)・淀川中学(大阪府)] 陸上つわもの列伝(小保内 聖子) マイプライバシー(東 佳弘) Young Athletes Forum

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top