日本陸連は4月20日、東京都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで、世界リレー(バハマ・ナッソー)に向けた男女4×100mリレーの代表合宿を公開した。
パリ五輪の出場権が懸かる世界リレーに向け、初めて集まった男子4継メンバー。東京五輪リレー補欠で、昨年のブダペスト世界選手権代表の栁田大輝(東洋大)はメンバー最年少ながら最も経験豊富な1人で、ムードメーカーとなっていた。
昨年は10秒02をマークしてアジア選手権で優勝。個人の100mでも世界選手権に初出場した。「久しぶりで、レースも出ていなかったので」と、何度かバトンパス練習で渡らない場面も。「今日の映像は全部カットで」と苦笑い。それでも、「回数を重ねていけば問題ないと思っています。本番までにきっちりつながれば」と堂々と話す。
まだ個人ではレースに出ていないが、この後の米国遠征でリレーと個人100mでシーズンインして世界リレーに向かう。昨年は「7月(アジア選手権)にピークが来てしまった」という反省もあり、ややスロー調整で、その分、トレーニングをしっかり積んだ。「ウエイトトレーニングなどもしっかり上がっている」と言い、臀部周りもガッチリ。「それを走りに生かしていきたい」と、個人でも調子を上げていく構えだ。
昨年から2走を務める栁田。今回も2走を務める見込みで、「リレーを走るからには、僕が2走をずっとやっていきたい思いがあります」と言い、本番では「アンカーにハキームさんもいるので、僕がカギになる」と強い気持ちを示した。
25歳ながら“最年長”になったのは上山紘輝(住友電工)。「まだ代表に入って2、3年なのに…」と笑うが、「自分が入った時も小池(祐貴)さん(住友電工)たちが引っ張ってくださっていたので、僕なりにできることをやっていければ」。栁田とともに、初代表メンバーである木梨嘉紀(筑波大院)、山本匠真(広島大)、三輪颯太(慶大)らと積極的にコミュニケーションを図っていた。
上山は個人の200mでもパリ五輪を狙うが、リスクを負ってでも世界リレーに参戦。「僕はリレーも好きですし、昨年はダイヤモンドリーグ(ロンドン)で出場権を獲得してもブダペスト世界選手権は走れず、アジア大会は銀メダルと、リレーでは悔しい思いをしてきたので」と懸ける思いは強い。
個人200mでは昨年はアジア選手権銅メダル、アジア大会金メダル、と結果を残しているが、22年オレゴン世界選手権予選で出した自己記録(20秒26)は更新できず。パリの参加標準記録(20秒16)を考えれば、世界リレー後のレースでしっかりポイント(5レースの平均)を残していかなくてはならないため「しっかり(残り)3本そろえていきたい」とした。
今回のメンバーに加え、現地では世界選手権100mで2大会連続ファイナリストとなっているサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が合流。パリ五輪での金メダル獲得を想定し、世界リレーでしっかりメダル争いを狙いにいく。
世界リレーは5月4、5日に開催。8月のパリ五輪の出場国選考を兼ねた重要な競技会で、上位14ヵ国(決勝8チーム+2レース目からの6ヵ国)が出場権を獲得する。パリ五輪のリレー出場枠は16で、残り2枠については選考期間中(22年12月31日~24年6月30日)のトップリストの上位から選出される予定となっている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
2025.07.13
月刊陸上競技2025年8月号
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.06
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの男子4×400mリレーが行われ、近大が3分05秒23で初優勝を飾った。関西学連勢では1999年の同 […]
2025.07.13
月刊陸上競技2025年8月号
Contents 大会報道 TOKYO to TOKYO 日本選手権 久保 凛 2度目の日本新 﨑山雄太 圧巻の87m16!! 桐生祥秀、帰還 田中希実 4年連続2冠の金字塔 泉谷 標準突破3本で代表内定 鵜澤飛羽 20 […]
2025.07.13
園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー
◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの女子4×400mリレーが行われ、園田学園大が3分36秒16で優勝した。立命大との同タイムながら着差 […]
2025.07.13
【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ
第84回愛知県選手権の2日目は7月13日、愛知・パロマ瑞穂北陸上競技場で行われ、男子110mハードルで権田颯志(安城学園高2愛知)が13秒97(+1.3)の高2歴代3位タイをマークした。 権田は愛知・岡崎翔南中3年時に全 […]
2025.07.13
【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位
東京都中学総体の2日目は7月13日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、女子共通200m決勝でバログン・イズミ(千住ジュニア・荒川三2)が24秒71(±0)の中2歴代6位、大会新記録をマークした。 これまでの自己ベストは […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会