2024.04.15
ぎふ清流ハーフマラソン(4月28日・岐阜市)の特別招待選手と招待選手が4月12日に発表された。
女子は今夏のパリ五輪マラソン代表の鈴木優花(第一生命グループ)が特別招待選手としてエントリーした。24歳の鈴木は昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で優勝。今年は3月からトラックで調整を続けており、4月13日の金栗記念では10000mで33分21秒85で日本人最高の2位に入っている。
このほか、女子では昨年のブダペスト世界選手権マラソン代表の佐藤早也伽(積水化学)や、2月の香川丸亀国際ハーフマラソンを大会新記録(1時間6分07秒)で優勝したオマレ・ドルフィンニャボケ(ユー・エス・イー)が特別招待され、昨年のMGCで13位の岩出玲亜(デンソー)らが招待選手として出場する。
男子は21年東京五輪マラソン代表の服部勇馬(トヨタ自動車)や、ハーフマラソンで日本歴代5位(1時間0分17秒)の設楽悠太(西鉄)が特別招待で出場。10000mで五輪2大会、世界選手権3大会代表のビダン・カロキ(トヨタ自動車)らが招待選手としてエントリーしている。
大会は岐阜メモリアルセンター長良川競技場を発着点とし、午前9時にスタートする。
特別招待選手と主な招待選手をチェック!
・男子 特別招待選手 スティーブン・キッサ(ウガンダ) ティモシー・キプラガト(ケニア) ヒラリー・キプコエチ(ケニア) アモス・クルガ(中電工) ブレット・ロビンソン(オーストラリア) 設楽悠太(西鉄) ロリー・リンクレター(カナダ) 服部勇馬(トヨタ自動車) 主な招待選手 ビダン・カロキ(トヨタ自動車) ベナード・キマニ(コモディイイダ) ビクター・キプルト(愛知製鋼) ジョエル・ムァゥラ(黒崎播磨) チャールズ・カマウ(SGホールディングス) 田中秀幸(トヨタ自動車) 丸山竜也(トヨタ自動車) 秋山清仁(愛知製鋼) サイディム・サイモン(中央発條) 角出龍哉(愛知製鋼) ・女子 特別招待選手 オマレ・ドルフィンニャボケ(ユー・エス・イー) ユニスチェビチー・チュンバ(バーレーン) ステラ・チェサン(ウガンダ) 佐藤早也伽(積水化学) ジェネビーブ・グレグソン(オーストラリア) 鈴木優花(第一生命グループ) 主な招待選手 岩出玲亜(デンソー) ヘレン・エカラレ(豊田自動織機) 和久夢来(ユニバーサルエンターテインメント) 森田香織(パナソニック) 飛田凜香(第一生命グループ) 清田真央(スズキ) 中野円花(岩谷産業) 池内彩乃(デンソー)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.16
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位
11月15日、九州共立大学陸上競技場で第1回九州共立大投てき競技会が行われ、U20規格(6kg)で実施された男子ハンマー投において、アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が70m04のU20歴代5位の記録をマークした。 […]
2025.11.15
仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]
2025.11.15
好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025