2024.04.14
◇吉岡隆徳記念出雲陸上(4月13日、14日/島根・浜山公園陸上競技場)2日目
男子100mは飯塚翔太(ミズノ)が勝負強さを発揮。10秒30(+0.1)で競り勝った。
1位から6位まで0.07秒差の混戦。飯塚が同タイムながら2位の木梨嘉紀(筑波大院)をわずかに抑えて頂点に立った。
「今回は3本走れて、1本1本修正する時間がありました。3本目で一番良い動きができました」
今大会は前日(13日)の予備予選から出場したが、組5着(10秒37/-0.6)にどどまった飯塚。「予備予選では周りの選手と比べて完成度が低かった」。それでも、予選に進むと、10秒28(+0.6)で組2着で決勝進出を決めた。
「ビデオを見てウォーミングアップをしながら意識するところをなるべく減らしていきました。その積み重ねですね」。決勝では、序盤から好位置につけて、そのまま駆け抜けた。
「優勝はうれしい。タイムがついてくれれば良いけど、また上げられるようにがんばります」
リオ五輪4×100mリレー銀メダルをはじめ、数多くの実績を持つスプリンター。32歳のベテランのさらなる進化を目指している。「自己ベストを狙って練習しています」と飯塚。そして、今夏のパリで迎える4大会連続の五輪代表への意欲も十分ある。「日本(のレースで)優勝に絡んでいければ」と意気込んでいた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 北京世界陸上前年
2025.10.30
「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.30
来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 北京世界陸上前年
日本陸連は10月30日、来年(2026年)の第110回日本選手権10000mを12月5日、東京・世田谷区立総合運動場陸上競技場で開催すると発表した。同競技場での開催は初めて。 これまで日本選手権10000mはヤンマースタ […]
2025.10.30
福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた都道府県予選が各地で開催されている。10月30日までに11道県で代表チームが決まった。 福島県は船引が男女そろって優勝を果たした。男子は1区8位から徐々に順位を […]
2025.10.30
「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!
陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」では、11月1日に「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」を新しくオープンする。 新店舗はこれまでと […]
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望