HOME 大会結果

2024.04.13

【大会結果】第32回金栗記念選抜長距離(2024年4月13日)
【大会結果】第32回金栗記念選抜長距離(2024年4月13日)

【大会結果】第32回金栗記念選抜陸上中長距離熊本大会(2024年4月13日/熊本・えがお健康スタジアム)

●男子
800m
1位 髙梨有仁(関大)    1分48秒96(1
2位 北村魁士(山梨学大)  1分49秒02(2
3位 前田陽向(環太平洋大) 1分49秒23(2
1500m
1位 G.アブラハム(阿見AC) 3分38秒94(5
2位 三浦龍司(SUBARU)   3分39秒78(5
3位 才記壮人(富士山の銘水)3分40秒24(5
5000m
1位 B.コエチ(九電工)   13分13秒52(4=大会新
2位 E.キプチルチル(SGホールディングス) 13分13秒63(4
3位 J.ムトゥク(山梨学大) 13分18秒18(4
9位 塩尻和也(富士通)   13分24秒57(4
10000m
1位 G.キプロティッチ(サンベルクス)27分41秒48
2位 S.ディラング(サンベルクス)  27分41秒81
3位 A.キベット(小森コーポレーション)27分43秒18
5位 片川祐大(亜細亜大)      28分11秒20
●女子
800m 
1位 久保凛(東大阪大敬愛高)2分05秒35(2
2位 田中希実(New Balance) 2分06秒08(2
3位 渡辺愛(園田学園女大) 2分06秒39(2
1500m
1位 E.ムソニ(ニトリ)     4分06秒54(2=大会新
2位 田中希実(New Balance)  4分07秒98(2=大会新
3位 木村友香(積水化学)    4分14秒11(2
5000m
1位 H.エカラレ(豊田自動織機)  15分17秒94(3
2位 A.ムカリ(京セラ)      15分19秒05(3
3位 D.チェロティッチ(肥後銀行) 15分19秒51(3
4位 樺沢和佳奈(三井住友海上)  15分22秒04(3
10000m
1位 O.D.ニャボケ(ユー・エス・イー)31分36秒45
2位 鈴木優花(第一生命グループ)  33分21秒85
3位 堀尾和帆(ルートインホテルズ) 33分27秒21

【大会結果】第32回金栗記念選抜陸上中長距離熊本大会(2024年4月13日/熊本・えがお健康スタジアム) ●男子 800m 1位 髙梨有仁(関大)    1分48秒96(1 2位 北村魁士(山梨学大)  1分49秒02(2 3位 前田陽向(環太平洋大) 1分49秒23(2 1500m 1位 G.アブラハム(阿見AC) 3分38秒94(5 2位 三浦龍司(SUBARU)   3分39秒78(5 3位 才記壮人(富士山の銘水)3分40秒24(5 5000m 1位 B.コエチ(九電工)   13分13秒52(4=大会新 2位 E.キプチルチル(SGホールディングス) 13分13秒63(4 3位 J.ムトゥク(山梨学大) 13分18秒18(4 9位 塩尻和也(富士通)   13分24秒57(4 10000m 1位 G.キプロティッチ(サンベルクス)27分41秒48 2位 S.ディラング(サンベルクス)  27分41秒81 3位 A.キベット(小森コーポレーション)27分43秒18 5位 片川祐大(亜細亜大)      28分11秒20 ●女子 800m  1位 久保凛(東大阪大敬愛高)2分05秒35(2 2位 田中希実(New Balance) 2分06秒08(2 3位 渡辺愛(園田学園女大) 2分06秒39(2 1500m 1位 E.ムソニ(ニトリ)     4分06秒54(2=大会新 2位 田中希実(New Balance)  4分07秒98(2=大会新 3位 木村友香(積水化学)    4分14秒11(2 5000m 1位 H.エカラレ(豊田自動織機)  15分17秒94(3 2位 A.ムカリ(京セラ)      15分19秒05(3 3位 D.チェロティッチ(肥後銀行) 15分19秒51(3 4位 樺沢和佳奈(三井住友海上)  15分22秒04(3 10000m 1位 O.D.ニャボケ(ユー・エス・イー)31分36秒45 2位 鈴木優花(第一生命グループ)  33分21秒85 3位 堀尾和帆(ルートインホテルズ) 33分27秒21

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top