2024.03.29
内藤早紀子、堀優花、伊藤南美の引退コメント全文
内藤早紀子
「幼い頃から体を動かすことが好きだった私が陸上競技と出会い、ここまで1つのことに打ち込んでこられたことは自身の誇りであり、陸上競技を通して出会った方々との縁や、仲間と過ごした時間はかけがえのないものとなりました。個人的な成績としては入社時に抱いていた夢には届きませんでしたが、仲間のおかげでクイーンズ駅伝では決して1人では見ることができなかった日本一の景色を見ることができました。
競技生活を通して学んだことを活かし、今後は社業に専念するとともに、次の目標である教員という夢に向かって頑張ります。また、OGとして後輩たちの活躍を楽しみに応援したいと思います。
長きにわたり、応援してくださった皆様、支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
今後ともパナソニックエンジェルスの応援をよろしくお願いいたします」
堀優花
「パナソニック女子陸上部として活動してきましたが、今年度を持ちまして競技生活に一区切りします。
青梅マラソンにおいても、たくさんのメッセージをいただき、本当に嬉しく思っていました。
ありがとうございました!
この9年間、チームとしてはクイーンズ駅伝では優勝を経験することもでき、個人としては日本代表を6回、また日本選手権においても3位入賞など、好成績を残すことができました。
ここ数年は怪我で試合に出ることはできませんでした。
しかし、そのような状態でも応援してくださった方がたくさんいたこと、チーム、会社の皆さんのおかげでここまで頑張ることができました。 振り返るとたくさんの思い出があります!
ただ、今は本当に自分の中でやり切ったと思える競技生活だったと感じています。
今後はOGとして、エンジェルスを支えていけたらと思っておりますので、
エンジェルスに温かい応援をこれからもよろしくお願いいたします!」
伊藤南美
「いつも応援していただきありがとうございます。
私事ですが、今年度をもってパナソニック女子陸上競技部を引退する事となりました。
2年という短い間でしたが、その中で沢山の方から学び、走ることができました。職場の方々からの応援は、私の走る力の最も強い原動力でした。
個人の成績では目立った成績を残すことができず、悔しい気持ちは残りますが、これからは競技として陸上をするのではなく、生涯続けていくスポーツとして走り続けたいと思います。
陸上を始めるきっかけをくれた友達、小学校のコーチ、中学・高校の先生、陸上を通して出会うことができた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」
内藤早紀子、堀優花、伊藤南美の引退コメント全文
内藤早紀子 「幼い頃から体を動かすことが好きだった私が陸上競技と出会い、ここまで1つのことに打ち込んでこられたことは自身の誇りであり、陸上競技を通して出会った方々との縁や、仲間と過ごした時間はかけがえのないものとなりました。個人的な成績としては入社時に抱いていた夢には届きませんでしたが、仲間のおかげでクイーンズ駅伝では決して1人では見ることができなかった日本一の景色を見ることができました。 競技生活を通して学んだことを活かし、今後は社業に専念するとともに、次の目標である教員という夢に向かって頑張ります。また、OGとして後輩たちの活躍を楽しみに応援したいと思います。 長きにわたり、応援してくださった皆様、支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。 今後ともパナソニックエンジェルスの応援をよろしくお願いいたします」 堀優花 「パナソニック女子陸上部として活動してきましたが、今年度を持ちまして競技生活に一区切りします。 青梅マラソンにおいても、たくさんのメッセージをいただき、本当に嬉しく思っていました。 ありがとうございました! この9年間、チームとしてはクイーンズ駅伝では優勝を経験することもでき、個人としては日本代表を6回、また日本選手権においても3位入賞など、好成績を残すことができました。 ここ数年は怪我で試合に出ることはできませんでした。 しかし、そのような状態でも応援してくださった方がたくさんいたこと、チーム、会社の皆さんのおかげでここまで頑張ることができました。 振り返るとたくさんの思い出があります! ただ、今は本当に自分の中でやり切ったと思える競技生活だったと感じています。 今後はOGとして、エンジェルスを支えていけたらと思っておりますので、 エンジェルスに温かい応援をこれからもよろしくお願いいたします!」 伊藤南美 「いつも応援していただきありがとうございます。 私事ですが、今年度をもってパナソニック女子陸上競技部を引退する事となりました。 2年という短い間でしたが、その中で沢山の方から学び、走ることができました。職場の方々からの応援は、私の走る力の最も強い原動力でした。 個人の成績では目立った成績を残すことができず、悔しい気持ちは残りますが、これからは競技として陸上をするのではなく、生涯続けていくスポーツとして走り続けたいと思います。 陸上を始めるきっかけをくれた友達、小学校のコーチ、中学・高校の先生、陸上を通して出会うことができた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.31
福士諒が砲丸投・円盤投で2冠! 東京の高校生4人が招待で出場/インドネシアU18選手権
-
2025.08.31
-
2025.08.31
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
福士諒が砲丸投・円盤投で2冠! 東京の高校生4人が招待で出場/インドネシアU18選手権
インドネシアU18選手権は8月29~31日に行われ、東京の高校生4人がインドネシア陸連からの招待で参加した。 女子は福士諒(松が谷2)が砲丸投を13m50、円盤投を35m83でともに優勝を飾った。福士は1投目に12m84 […]
2025.08.31
東京世界陸上 ジャマイカ代表が決定! 男子100mはトンプソン、セヴィル、A.ブレイク! フレイザー・プライスは9度目の代表
東京世界選手権の主なジャマイカ代表 男子 ●100m A.ブレイク、O.セヴィル、K.トンプソン ●200m A.カー、B.ルヴェル、C.テイラー、 ●400m D.ケネディ、R.マクドナルド、B.マクファーソン、A.ワ […]
2025.08.31
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99