2024.03.18
3月16日、スペイン・ラレードで開催された10 KM VILLA DE LAREDOの男子10kmで、ドーハ世界選手権10000m銀メダルのY.ケジャルチャ(エチオピア)が世界歴代3位の26分37秒で優勝した。
26歳のケジャルチャはハーフマラソンのエチオピア記録保持者。世界選手権では15年北京以来5大会連続で入賞しており、東京五輪では10000m8位に入っている。世界記録更新はならなかったものの、ブダペスト世界選手権10000m金メダリストのJ.チェプテゲイ(ウガンダ)を16秒差で抑えた。
女子はドーハ世界選手権5000m銅メダリストのK.クロスターハルフェン(ドイツ)31分07秒で優勝している。
17日に韓国・ソウルで行われたソウルマラソンでは、男子はロンドン世界選手権10000m5位のJ.イェマー(エチオピア)が2時間6分08秒で、女子はF.ウェレテ(エチオピア)が2時間21分32秒で大会を制した。また、ニューヨークシティハーフマラソン(米国)では、男子はA.キプチュンバ(ケニア)が1時間0分25秒、女子はリオ五輪5000m7位のK.B.グロブダル(ノルウェー)が1時間9分09秒でそれぞれ優勝した。
【動画】10km26分37秒の好タイムで優勝したケジェルチャ
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
-
2025.07.06
-
2025.07.06
-
2025.07.02
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.07
鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]
2025.07.06
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]
2025.07.06
100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会