HOME 国内

2024.03.03

新谷仁美 日本記録届かず涙「可能性があるなら」感謝を形として返したいと強い思い/東京マラソン
新谷仁美 日本記録届かず涙「可能性があるなら」感謝を形として返したいと強い思い/東京マラソン

24年東京マラソン女子で6位に入った新谷仁美

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)

アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つ、東京マラソン2024が3月3日に行われ、女子はS.A.ケベデ(エチオピア)が世界歴代8位の2時間15分55秒で優勝した。2位のローズマリー・ワンジル(ケニア)も2時間16分14秒の自己新で世界歴代10位にランクインした。

日本記録(2時間18分59秒)を狙った新谷仁美(積水化学)は2時間21分50秒で6位。レース後は目を真っ赤にした。

前々日会見で「感覚を大事に」と話していたが、「42.195kmを自分(の感覚だけ)でストレスなく走りきることを考えると、1kmずつ時計を見るのは避けたい」とし、「20kmあたりまではペースメーカーについてリズム良く行って、後半は自分の感覚で走りたいと考えていました」。しかし、序盤からペースは日本記録を狙うには遅れ、5kmを16分37秒かかってしまう。

「時計はつけていましたが、遅いというのはハーフあたりで横田(真人)コーチに言われて気づいた」と言う。その後は取り戻すためにペースを上げたが、その反動からか後半は失速してフィニッシュした。

引退後、競技に復帰し、マラソンに挑戦してからは日本記録更新へ並々ならぬ覚悟を見せてきた新谷。それは「私が日本記録を出すと公言したからサポートしてくださっているのではないと思いますが、『ありがとう』という言葉ではなく、私が感謝を形として返せるのは日本記録というタイトル」という思いがあるから。不器用な新谷にとって、感謝を伝える手段は、自分が走って、結果を残すことなのだ。

広告の下にコンテンツが続きます

沿道からも多くの声援を受けた。「日本記録がダメだろうと思っても、応援してくださったのが力になりました。この大会で一番応援されているんじゃないかと感じました」と語る。

「こだわりを持ち続けているので、可能性があるかどうかわかりませんが、今後も可能性があるのなら(日本記録挑戦の気持ちを)持ち続けたいと思っています」

2月で36歳になった新谷。記録に届かなかったとしても、その感謝の気持ち、そして挑戦する姿は支えてくれる人と応援する人たちのもとにしっかりと届いている。

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前) アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つ、東京マラソン2024が3月3日に行われ、女子はS.A.ケベデ(エチオピア)が世界歴代8位の2時間15分55秒で優勝した。2位のローズマリー・ワンジル(ケニア)も2時間16分14秒の自己新で世界歴代10位にランクインした。 日本記録(2時間18分59秒)を狙った新谷仁美(積水化学)は2時間21分50秒で6位。レース後は目を真っ赤にした。 前々日会見で「感覚を大事に」と話していたが、「42.195kmを自分(の感覚だけ)でストレスなく走りきることを考えると、1kmずつ時計を見るのは避けたい」とし、「20kmあたりまではペースメーカーについてリズム良く行って、後半は自分の感覚で走りたいと考えていました」。しかし、序盤からペースは日本記録を狙うには遅れ、5kmを16分37秒かかってしまう。 「時計はつけていましたが、遅いというのはハーフあたりで横田(真人)コーチに言われて気づいた」と言う。その後は取り戻すためにペースを上げたが、その反動からか後半は失速してフィニッシュした。 引退後、競技に復帰し、マラソンに挑戦してからは日本記録更新へ並々ならぬ覚悟を見せてきた新谷。それは「私が日本記録を出すと公言したからサポートしてくださっているのではないと思いますが、『ありがとう』という言葉ではなく、私が感謝を形として返せるのは日本記録というタイトル」という思いがあるから。不器用な新谷にとって、感謝を伝える手段は、自分が走って、結果を残すことなのだ。 沿道からも多くの声援を受けた。「日本記録がダメだろうと思っても、応援してくださったのが力になりました。この大会で一番応援されているんじゃないかと感じました」と語る。 「こだわりを持ち続けているので、可能性があるかどうかわかりませんが、今後も可能性があるのなら(日本記録挑戦の気持ちを)持ち続けたいと思っています」 2月で36歳になった新谷。記録に届かなかったとしても、その感謝の気持ち、そして挑戦する姿は支えてくれる人と応援する人たちのもとにしっかりと届いている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

栁田大輝 最後の最後まで挑戦も100m代表逃す「無理をしなくて良かったと思える日が絶対に来る」

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、奈良市サーキットの男子100mに栁田大輝(東洋大)が出場した。 土壇場での大逆転を狙い、日本記録(9秒95)を目指した栁田。午前中の第一レースを10秒11( […]

NEWS ドキュメント/今年も歴史が刻まれた福井の夜に熱狂!東京世界陸上前に過去最大規模の“お祭り”が夏を彩る

2025.08.24

ドキュメント/今年も歴史が刻まれた福井の夜に熱狂!東京世界陸上前に過去最大規模の“お祭り”が夏を彩る

2019年に産声を上げたAthlete Night Games in FUKUIは、今年で6回目を迎えた。17年に行われた日本インカレの男子100mで、桐生祥秀(東洋大、現・日本生命)が日本初の9秒台を刻んだ時の感動から […]

NEWS 100mH清山ちさと 34歳自己新連発 ラストチャンスは惜しくも標準届かず世界陸上代表ならず

2025.08.24

100mH清山ちさと 34歳自己新連発 ラストチャンスは惜しくも標準届かず世界陸上代表ならず

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、九州選手権が大分スポーツ公園クラサスドーム大分で行われ、女子100mハードルに清山ちさと(いちご)が出場した。 東京世界選手権の参加標準記録(12秒73)を […]

NEWS 【“陸女”インタビュー】バラエティーや情報番組に引っ張りだこ!タレント・国本梨紗さん 中学3年間の陸上部「あの時の記憶が数年後の自分を助けてくれる」

2025.08.24

【“陸女”インタビュー】バラエティーや情報番組に引っ張りだこ!タレント・国本梨紗さん 中学3年間の陸上部「あの時の記憶が数年後の自分を助けてくれる」

オリンピックの花形である陸上競技! 球技に比べると、すこーし“地味”な印象があるかもしれない……。しかし、中高生合わせて、なんと約30万人以上が「陸部」なんです。 実は芸能界で活躍するあの人も、この人も、結構、陸上経験者 […]

NEWS 東京世界陸上と「進撃の巨人」がコラボ!大会記念グッズ販売も決定

2025.08.24

東京世界陸上と「進撃の巨人」がコラボ!大会記念グッズ販売も決定

TBSは8月24日、公式SNSやYouTubeを更新し、東京世界陸上とアニメ『進撃の巨人』とのコラボレーションを発表した。 世界的に人気を誇る『進撃の巨人』とのコラボとなる「進撃の世界陸上」。そのコラボVTRが公開された […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top