◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)
アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズGS、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ(男子)の東京マラソンが3月3日に行われる。
大会前々日の3月1日、都内でプレスカンファレンスが開かれ招待選手が登壇した。
前世界記録保持者で、五輪2連覇中のエリウド・キプチョゲ(ケニア)は2年ぶりの来日。前回出場時は2時間2分40秒の国内最高記録で優勝と圧巻のパフォーマンスを披露した。
キプチョゲは「トレーニングも順調です。素晴らしいレースになると確信しています」と自信をみなぎらせる。3連覇の懸かるパリ五輪に向け「タイムを狙う上でも、状態を試すためにも東京は良いタイミング」と言い、「日曜日は人々にインスピレーションを与えたい。ライフスタイルとして走ることの素晴らしさを伝えたい」と語った。
女子招待選手には昨年のシカゴで2時間13分44秒を出したシファン・ハッサン(オランダ)が出場。トラックでも数々のメダルを手にしてきたハッサンは、「東京は21年のオリンピックで3つのメダルを取れた特別な場所。素晴らしい選手もいるので厳しいレースになると思いますが、日本のみなさんに喜んでいただきたい」とトレードマークの笑顔を見せ、「コースレコード(2時間16分28秒)を狙いたい」と意気込みを話した。
青森山田高出身で、前回覇者のローズマリー・ワンジル(ケニア)は日本語で応え、「良い練習できています。自己記録を1分くらい更新して2時間15分台を目指したい」と話した。
昨年のブダペスト世界選手権金メダリストのアマネ・ベリソ・シャンクレ(エチオピア)は「気象条件が良くてペースが適性であれば良い記録が出ると思います」と好走を誓った。
優勝賞金は1100万円、世界記録には3000万円、日本記録には500万円のボーナスがつく。東京マラソンは3月3日、9時10分に都庁前をスタートし、都内を巡って東京駅前でフィニッシュする。東京マラソンは日本テレビ系列で朝9時から生中継される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]
2025.09.06
【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位
第78回群馬県高校対抗大会が9月6日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開幕し、女子棒高跳で大豆生田花音(樹徳2)が高校歴代6位タイ、高2歴代2位の4m05に成功して優勝した。 これまでの自己ベストは、3月下旬の群馬県室内 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99