HOME 国内

2024.02.25

田中希実が福岡クロカンシニア2kmに圧勝!世界クロカン代表入り濃厚で世界室内へ弾み「全力で食らいつきたい」/日本選手権クロカン
田中希実が福岡クロカンシニア2kmに圧勝!世界クロカン代表入り濃厚で世界室内へ弾み「全力で食らいつきたい」/日本選手権クロカン

24年福岡クロカンシニア女子2kmを制した田中希実(New Balance)

◇第107回日本選手権クロスカントリー(2月25日/福岡・海の中道海浜公園)

世界クロスカントリー選手権(3月30日/セルビア・ベオグラード)の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権クロスカントリーが行われ、福岡クロカンシニア女子2kmには田中希実(New Balance)が出場。6分21秒で快勝し、世界クロカン男女混合8kmリレーの代表入りをほぼ手中に収めた。

田中はスタート直後はやや抑え気味に入ったが、徐々にギアをアップすると500mでトップに立って独走へ。「2kmという短いレースの中でどういう展開になるかという緊張もありましたが、最初に飛び出す選手がいたことで、迷いが取れて最初からハイペースでいくことができて良かったです」。他を圧倒する走りで会場を沸かせた。

広告の下にコンテンツが続きます

米国の室内レースで1500m4分08秒46、2マイル9分16秒76(通過3000m8分40秒05)と室内日本新を連発している。その中でも、「この時期にしては自分の中では比較的いいタイムかもしれませんが、世界的に見た時には不十分」と田中。現段階でも「当たり前に3000mで8分30秒台、1500mは4分05秒は切りたい」と貪欲に上を見つめる。

この後は3月1日からの世界室内選手権3000mに臨む。「一発決勝なので、ただただ全力でトップの選手にくらいつきたい。たぶんハイペースで進むと思うので、そういったはペースにぶら下がるほうが自分には向いている。無心になってぶつかっていくレースができれば」と力強く語った。

日本陸連ダイヤモンドアスリートの澤田結弥(浜松市立高3静岡)が田中と12秒差の6分33秒で2位に食い込み、さらに6秒差で森智香子(積水化学)が3位に続いた。

◇第107回日本選手権クロスカントリー(2月25日/福岡・海の中道海浜公園) 世界クロスカントリー選手権(3月30日/セルビア・ベオグラード)の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権クロスカントリーが行われ、福岡クロカンシニア女子2kmには田中希実(New Balance)が出場。6分21秒で快勝し、世界クロカン男女混合8kmリレーの代表入りをほぼ手中に収めた。 田中はスタート直後はやや抑え気味に入ったが、徐々にギアをアップすると500mでトップに立って独走へ。「2kmという短いレースの中でどういう展開になるかという緊張もありましたが、最初に飛び出す選手がいたことで、迷いが取れて最初からハイペースでいくことができて良かったです」。他を圧倒する走りで会場を沸かせた。 米国の室内レースで1500m4分08秒46、2マイル9分16秒76(通過3000m8分40秒05)と室内日本新を連発している。その中でも、「この時期にしては自分の中では比較的いいタイムかもしれませんが、世界的に見た時には不十分」と田中。現段階でも「当たり前に3000mで8分30秒台、1500mは4分05秒は切りたい」と貪欲に上を見つめる。 この後は3月1日からの世界室内選手権3000mに臨む。「一発決勝なので、ただただ全力でトップの選手にくらいつきたい。たぶんハイペースで進むと思うので、そういったはペースにぶら下がるほうが自分には向いている。無心になってぶつかっていくレースができれば」と力強く語った。 日本陸連ダイヤモンドアスリートの澤田結弥(浜松市立高3静岡)が田中と12秒差の6分33秒で2位に食い込み、さらに6秒差で森智香子(積水化学)が3位に続いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

NEWS 丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

2025.11.14

丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

関西学連は11月14日、第87回関西学生駅伝(丹後駅伝/11月15日)の区間エントリーを発表した。 レースは今年も8区間74.7kmのコースで実施され、22校とオープン参加の青学大が出場する。 3連覇を目指す京産大は前回 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

東日本実業団連盟は11月14日、「2025八王子ロングディスタンス」のスタートリストを発表した。同大会は男子10000mを中心とした競技会で、今年も有力選手がそろった。 最終組となるA組には、東京世界選手権代表の鈴木芽吹 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top