2024.02.25
◇大阪マラソン2024(2月25日/大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ)
ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズGSで、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジを兼ねた大阪マラソン2024が2月25日に行われ、大学3年生・平林清澄(國學院大)が2時間6分18秒(速報値)で初マラソン初優勝を飾った。初マラソン日本最高(2時間6分45秒)、学生記録(2時間7分47秒)をいずれも塗り替える快走だった。
1km2分58秒前後と、MGCファイナルチャレンジ設定記録の2時間5分50秒を上回るペースで進んだレースは、中間点を1時間2分46秒で通過。その後、3分を超えるペースに落ちる場面もある中で、29.4km付近からパリ五輪代表の小山直城(Hona)が主導権を握る。
だが、それを上回ったのが平林。第2集団から抜け出して小山の背中につくと、31.9kmあたりからの上りで一気に前に出る。持ちタイムトップ(2時間4分48秒)のスティーブン・キッサ(ウガンダ)との一騎打ちも制し、両手を広げて優勝のフィニッシュテープを切った。
福井・美方高出身。大学入学後から一気に力を伸ばし、箱根駅伝では1年時に9区2位、2年からは2区を務めて7位、3位と力走。1年時には日本学生ハーフマラソンを制するなど、ロードで見せてて来た強さをフルマラソンの舞台で発揮した。
【動画】初マラソン日本最高!國學院大・平林清澄のフィニッシュシーン
【速報】#大阪マラソン
— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 25, 2024
国学院大の平林清澄選手
初マラソンの日本最高記録で優勝✨
3位小山選手 4位吉田選手 5位土井選手
いずれも五輪出場設定タイムに及ばず
📺地上波(総合)でLIVE中!https://t.co/iAjJBW3kKy
👆レースをもう一度最初から ネット配信NHKプラス pic.twitter.com/CwtaoAReqW
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
2025.11.25
日本陸連バーチャルミュージアム11月29日“開館” 100周年記念としてWeb上で情報、歴史、記録の「デジタル博物館」
日本陸連は11月25日、創立100周年記念プロジェクトとして、11月29日にバーチャルミュージアムを“開館”すると発表した。 バーチャルミュージアムは、日本陸連のホームページからアクセスできるWEB上のミュージアム。陸上 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025