2024.02.19
日本陸連は2月19日、今年5月19日に開催されるセイコーゴールデングランプリ(東京・国立)の実施種目を発表した。
同大会は世界陸連のワールドランキングの大会カテゴリーでは、日本選手権(Bカテゴリー)より上位のAカテゴリーに位置づけられ、国内だけでなく海外からも選手が出場する。
実施種目は男子9種目(100m、200m、400m、5000m、110mハードル、400mハードル、走高跳 、走幅跳、やり投)、女子6種目(100m、1500m、5000m、100mハードル、三段跳、やり投)の計15種目。
前回は男子100mでオレゴン世界選手権金メダリストのフレッド・カーリー(米国)が9秒91で優勝。同110mハードルでは泉谷駿介(住友電工)が13秒07で制し、8月のブダペスト世界選手権では5位入賞を果たしている。
女子やり投ではブダペスト世界選手権金メダリストの北口榛花(JAL)が“ホーム”で世界の強豪を迎える予定。一方、昨年まで実施されていた男子3000m障害や女子走幅跳は行われず、男女の3000mも5000mに距離が延長された。
また、大会のキービジュアルも発表。「国立で、世界目撃」をキャッチコピーとし、アスリートの素晴らしいパフォーマンスに、国立競技場が一つになって共鳴する様子を表現している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
8位入賞の三浦龍司「世界一が目標」金メダルのビーミッシュと対談/東京世界陸上
2025.09.16
男子走幅跳世界記録保持者マイク・パウエル氏に資格停止処分
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
男子走幅跳世界記録保持者マイク・パウエル氏に資格停止処分
9月12日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走幅跳世界記録保持者のM.パウエル氏(米国)が暫定的な資格停止処分を受けることを発表した。 AIUは処分の理由を安全確保上の […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/