2024.02.11
2月10日、世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールドのMeeting Hauts-de-France Pas-de-Calais Trophee EDFがフランス・リエヴァンで開催され、女子3000mショートトラックでは、ブダペスト世界選手権10000m金メダルのG.ツェガイ(エチオピア)がパフォーマンス世界歴代3位の8分17秒11で優勝した。
この種目の世界記録はG.ディババ(エチオピア)の8分16秒60(14年)。ツェガイはこれに次ぐ8分16秒69の世界歴代2位の自己記録を持っており、セカンドベストで大会を制した。
ツェガイは21年に同じ会場で1500mショートトラックの世界記録(3分53秒09)を樹立。オレゴン世界選手権では5000m金メダル、1500m銀メダルを獲得し、昨年9月には5000mで14分00秒21の世界記録を打ち立てている。
男子2000mショートトラックでは、3000m障害世界記録(7分52秒11)保持者のL.ギルマ(エチオピア)が4分51秒23の世界歴代2位で制覇。男子60mハードルでは世界選手権3連覇中のG.ホロウェイ(米国)が7秒39で快勝した。
女子400mショートトラックは、ブダペスト世界選手権400mハードル金メダルのF.ボル(オランダ)が49秒63、男子800mはE.クレストン(ベルギー)が1分45秒10、女子棒高跳はリオ五輪銅メダルのE.マッカートニー(ニュージーランド)が4m84でいずれも今季世界最高で優勝した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.09
中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝
-
2025.11.08
-
2025.11.08
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.09
中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝
◇第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日/広島・せら文化センター発着、7区間80.8km) 第64回中国実業団対抗駅伝が行われ、中国電力が3時間58分08秒の大会新記録で2年ぶり22回目の優勝を果たした。 中国電力は1区 […]
2025.11.09
住友電工が悲願の初V 2区から首位譲らず 2位にSGH 最終区で逆転の大阪府警が記念枠で全国へ/関西実業団対抗駅伝
◇第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山・龍神行政局~龍神体育館、7区間80.45km) 全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、26年1月1日)の予選会となる、第68回関西実業団対抗駅伝が行われ、住友電工が3時 […]
2025.11.09
トヨタ紡織が2連覇! 3区・浅井皓貴で逆転 聞谷賢人の区間賞でトヨタ自動車突き放す 北陸はYKKが34連覇/中部・北陸実業団対抗駅伝
◇第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝(11月9日/愛知県田原市・7区間80.5km) 来年元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝が11月9日に行われ、中 […]
2025.11.09
青学大・折田壮太が1時間2分51秒で優勝! 青学大、駒大、中大勢が上位争い/宮古サーモン・ハーフ
第39回宮古サーモン・ハーフマラソンは11月9日、岩手県宮古市内で行われ、招待選手の部は折田壮太(青学大2)が1時間2分51秒で優勝した。 折田は兵庫・須磨学園高出身。高校時代には3年時にインターハイ5000m5位、鹿児 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望