2024.02.11
富士山世界遺産登録10周年記念第74回富士宮駅伝は2月11日、静岡・富士宮市役所前を発着点とする6区間32.7kmで行われ、一般の部では駒大が1時間39分20秒で3大会ぶり2回目の優勝を飾った。
区間距離は1区5.4km、2区4.6km、3区5.5km、4区6.8km、5区5km、6区5.4km。一般の部のほか、高校の部、女子の部もすべて同一で実施される。
レースは駒大の久保貴大が首位発進したものの、神奈川大Bが2区で首位に立ち、4区まで3連続区間賞で独走態勢へ。アンカー6区にタスキが渡るころには2位の駒大に30秒の差をつけた。
しかし、駒大の6区・唐澤拓海が5.4kmを14分55秒というハイペースで刻み、再びトップへ。そのまま両手を広げて歓喜のフィニッシュを飾った。
2位は12秒差で神奈川大B、3位は1時間41分12秒で神奈川大Aが入り、前回覇者の法大が1時間41分21秒で4位に入った。
高校の部は浜松日体高Aが1時間44分13秒で制覇。女子の部は日大三島高が2時間2分15秒でトップだった。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.07.04
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.06
男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]
2025.07.06
鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]
2025.07.06
34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]
2025.07.06
男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会