2024.02.02
毎週金曜日更新!?
★月陸編集部★
攻め(?)のアンダーハンド
リレーコラム🔥
毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ!
陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。
編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。
暇つぶし程度にご覧ください!
第232回「駅伝とカメラ車とオムツ」(船越陽一郎)
年末年始の駅伝は、カメラ車に乗る機会がたくさんありました。歳をとったという事もありまして、今季はオムツのお世話になることにしました。

全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)や箱根駅伝は撮影も長丁場。箱根はスタートから5時間以上も乗車しながら撮影しています。そのうえ、山を上ります。
オムツを履いてもパンツを履きたい私としては、パンツの中にオムツを履くことにしております。
そして、膀胱を温める事でおしっこを長く我慢できるようになるそうでして、オムツの前部分にカイロ(マグマ等の熱いもの)を貼っています。股関節が温められている状況だけではなく、そこには安心感も加わっているのではと思います。
より撮影に集中するために、もう少し温かくしてはどうだろうかと考えています。具体的には、オムツの上に履いている普通のパンツを毛糸にしてみるだとか。まさか必死で走っている選手たちはオムツと毛糸のパンツを履いた人間に撮られているとは思いもしないでしょう。
何か別の新しい扉が開いてしまいそうなので、今回は毛糸のパンツを断念しました。写真の腕を向上させるための研鑽ではございますが、何か違う気もします。
これでもかなり、真剣に考えています……。
| 船越陽一郎(ふなこし・よういちろう) 月刊陸上競技写真 1974年12月生まれ 172cm ○0kg 福岡県春日市出身 小学生の時に身体が弱く 喘息持ちだったため、鍛えるためにラグビーを始め「走れば治る」が口癖のドSのコーチに肉体改造される。大学までラグビーを続けるも卒業と同時に引退。何を思ったか社会人でボクシングを始める。戦績 3戦3敗(3KO負け) 秘密兵器の左フックを編み出すも、秘密のまま引退。なんじゃかんじゃあって現在に至る。 |
過去の編集部コラムはこちら
第232回「駅伝とカメラ車とオムツ」(船越陽一郎)
年末年始の駅伝は、カメラ車に乗る機会がたくさんありました。歳をとったという事もありまして、今季はオムツのお世話になることにしました。
全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)や箱根駅伝は撮影も長丁場。箱根はスタートから5時間以上も乗車しながら撮影しています。そのうえ、山を上ります。
オムツを履いてもパンツを履きたい私としては、パンツの中にオムツを履くことにしております。
そして、膀胱を温める事でおしっこを長く我慢できるようになるそうでして、オムツの前部分にカイロ(マグマ等の熱いもの)を貼っています。股関節が温められている状況だけではなく、そこには安心感も加わっているのではと思います。
より撮影に集中するために、もう少し温かくしてはどうだろうかと考えています。具体的には、オムツの上に履いている普通のパンツを毛糸にしてみるだとか。まさか必死で走っている選手たちはオムツと毛糸のパンツを履いた人間に撮られているとは思いもしないでしょう。
何か別の新しい扉が開いてしまいそうなので、今回は毛糸のパンツを断念しました。写真の腕を向上させるための研鑽ではございますが、何か違う気もします。
これでもかなり、真剣に考えています……。
| 船越陽一郎(ふなこし・よういちろう) 月刊陸上競技写真 1974年12月生まれ 172cm ○0kg 福岡県春日市出身 小学生の時に身体が弱く 喘息持ちだったため、鍛えるためにラグビーを始め「走れば治る」が口癖のドSのコーチに肉体改造される。大学までラグビーを続けるも卒業と同時に引退。何を思ったか社会人でボクシングを始める。戦績 3戦3敗(3KO負け) 秘密兵器の左フックを編み出すも、秘密のまま引退。なんじゃかんじゃあって現在に至る。 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]
2025.11.24
円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93
聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025