HOME 駅伝

2024.01.21

長野 圧勝で3連覇!アンカー鈴木芽吹が攻めの走り「絶対に大会新で決めようと思った」/都道府県男子駅伝
長野 圧勝で3連覇!アンカー鈴木芽吹が攻めの走り「絶対に大会新で決めようと思った」/都道府県男子駅伝

2024年都道府県男子駅伝で長野県チームの7区で優勝テープを切った鈴木芽吹

◇第29回全国都道府県男子駅伝(1月21日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km)

第29回全国都道府県男子駅伝が行われ、長野が2時間17分00秒の大会新で3連覇を飾った。

特に、昨年末の全国高校駅伝を大会新(2時間1分00秒)で制した佐久長聖高勢の快走が光った。1区の濵口大和(2年)が先頭から7秒差の4位で好スタートを切ると、4位でタスキを受け取った永原颯磨(3年)が「自分の区間でトップに立つことが役割だと思っていた」という積極的な走りで首位に浮上する。昨年の大会でチームメイトの山口竣平(現3年)が樹立した区間記録に1秒届かず「まだまだ」と反省点も口にしたが、「自分の役割を果たして5区の山口にタスキを渡せたので良かった」と安堵の表情を浮かべた。

広告の下にコンテンツが続きます

その山口は今回も区間賞の走りで首位を疾走。後続との差を55秒まで広げる。こうなればあとは逃げ切るだけ。6区の滝澤秀斗(赤穂中)は区間9位と危なげない走りでつなぐと、最後はアンカーの鈴木芽吹(駒大)が締めくくる。

無理しなくても悠々と逃げ切れるだけの大差だったが、「6区までの選手のお陰で大会記録が狙えると思ったので、絶対に(大会新を)決めようと思って走りました」と、最後まで攻め込む。13kmを36分52秒で走り切り、従来の区間記録を17秒更新して笑顔でフィニッシュテープを切った。

チームを率いた高見澤勝監督(佐久長聖高教)は、「今日は風が強かったので、タイムよりも確実に勝つことを意識していました。大会新は選手のがんばりのお陰。鈴木は攻める走りをしてくれて立派だと思いました」と、高校時代の教え子を称えた。

広告の下にコンテンツが続きます

鈴木は佐久長聖高1年時に全国高校駅伝優勝メンバーに名を連ねるほどの逸材だったが、意外にも長野県チームでの出場経験はなし(※中学時代は静岡県代表として出場)。「高校時代からは1回も走ることができなかった。なんとか学生のうちに走りたいと思っていた。最後に走れてうれしいです」と笑顔を見せた。

これで長野は史上最多10度目の優勝。「中学生から強化を進め、大学生・社会人になった選手たちがふるさとに帰ってくれる。それが強さの秘訣だと思います」と高見澤監督は誇らしげに語った。

◇第29回全国都道府県男子駅伝(1月21日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km) 第29回全国都道府県男子駅伝が行われ、長野が2時間17分00秒の大会新で3連覇を飾った。 特に、昨年末の全国高校駅伝を大会新(2時間1分00秒)で制した佐久長聖高勢の快走が光った。1区の濵口大和(2年)が先頭から7秒差の4位で好スタートを切ると、4位でタスキを受け取った永原颯磨(3年)が「自分の区間でトップに立つことが役割だと思っていた」という積極的な走りで首位に浮上する。昨年の大会でチームメイトの山口竣平(現3年)が樹立した区間記録に1秒届かず「まだまだ」と反省点も口にしたが、「自分の役割を果たして5区の山口にタスキを渡せたので良かった」と安堵の表情を浮かべた。 その山口は今回も区間賞の走りで首位を疾走。後続との差を55秒まで広げる。こうなればあとは逃げ切るだけ。6区の滝澤秀斗(赤穂中)は区間9位と危なげない走りでつなぐと、最後はアンカーの鈴木芽吹(駒大)が締めくくる。 無理しなくても悠々と逃げ切れるだけの大差だったが、「6区までの選手のお陰で大会記録が狙えると思ったので、絶対に(大会新を)決めようと思って走りました」と、最後まで攻め込む。13kmを36分52秒で走り切り、従来の区間記録を17秒更新して笑顔でフィニッシュテープを切った。 チームを率いた高見澤勝監督(佐久長聖高教)は、「今日は風が強かったので、タイムよりも確実に勝つことを意識していました。大会新は選手のがんばりのお陰。鈴木は攻める走りをしてくれて立派だと思いました」と、高校時代の教え子を称えた。 鈴木は佐久長聖高1年時に全国高校駅伝優勝メンバーに名を連ねるほどの逸材だったが、意外にも長野県チームでの出場経験はなし(※中学時代は静岡県代表として出場)。「高校時代からは1回も走ることができなかった。なんとか学生のうちに走りたいと思っていた。最後に走れてうれしいです」と笑顔を見せた。 これで長野は史上最多10度目の優勝。「中学生から強化を進め、大学生・社会人になった選手たちがふるさとに帰ってくれる。それが強さの秘訣だと思います」と高見澤監督は誇らしげに語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

NEWS 東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top