HOME シューズ

2024.01.17

BROOKSの新シューズ「Glycerin 21」 1月下旬より発売
BROOKSの新シューズ「Glycerin 21」 1月下旬より発売

BROOKSから発売される「Glycerin 21」

米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、プレミアムクッショニングシューズ「Glycerin 21(グリセリン 21)」を1月下旬より公式オンラインショップと全国のスポーツ用品店にて順次発売すると発表した。価格は22,000円(税込)。

「Glycerin」は、ブルックスのクッションモデルとして長らく愛されてきたシューズであり、21代目となる今作はフルモデルチェンジしての登場となる。

今作のミッドソールは前作と同様、窒素を注入して臨界発泡したクッション素材「DNA LOFT v3」を採用。前作よりも2mm厚く搭載したことで、クッション性、反応性、耐久性が向上した。

クッション性を追求し、究極の柔らかさと反発性も兼ね備えた新しいミッドソールと、さらに最適化されたアッパーとアウトソールにより、重力を感じさせない快適な走りをサポートしてくれる。

米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、プレミアムクッショニングシューズ「Glycerin 21(グリセリン 21)」を1月下旬より公式オンラインショップと全国のスポーツ用品店にて順次発売すると発表した。価格は22,000円(税込)。 「Glycerin」は、ブルックスのクッションモデルとして長らく愛されてきたシューズであり、21代目となる今作はフルモデルチェンジしての登場となる。 今作のミッドソールは前作と同様、窒素を注入して臨界発泡したクッション素材「DNA LOFT v3」を採用。前作よりも2mm厚く搭載したことで、クッション性、反応性、耐久性が向上した。 クッション性を追求し、究極の柔らかさと反発性も兼ね備えた新しいミッドソールと、さらに最適化されたアッパーとアウトソールにより、重力を感じさせない快適な走りをサポートしてくれる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

東京世界陸上がハローキティとコラボグッズ発売 人気キャラクターが陸上に挑戦

TBSは8月23日、公式SNSを更新し、東京世界陸上とサンリオによるコラボ映像を公開した。ハローキティをはじめとした人気キャラクターとコラボした映像となっている。 人気キャラクターが陸上に挑戦する姿を公開。シナモロールが […]

NEWS 【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

2025.08.23

【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルで家入俊太(東福岡高3)が高校歴代2位となる49秒74をマークした。 家入は姪浜中3年時に全中400mB決勝進出。東福岡高では1 […]

NEWS 長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

NEWS 5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

2025.08.23

5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子5000mに田中希実(New Balance)が出場。14分37秒19の9位だった。 田中は第2集団の後方でレ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top