HOME 駅伝、箱根駅伝

2024.01.03

青学大2年生の塩出翔太が圧巻の8区区間賞!「走る前から狙っていた」青学大記録更新/箱根駅伝
青学大2年生の塩出翔太が圧巻の8区区間賞!「走る前から狙っていた」青学大記録更新/箱根駅伝

区間歴代3位の走りを見せた青学大・塩出翔太

8区区間歴代10傑

1.03.49 小松陽平(東海大3) 19年
1.03.59 大保海士(明大4)  21年
1.04.00 塩出翔太(青学大2) 24年
1.04.05 古田哲弘(山梨学大1)97年
1.04.12 大津顕杜(東洋大2) 12年
1.04.15 野口英希(東洋大4) 21年
1.04.16 宗像直輝(法大3)  23年
1.04.16 木本大地(東洋大4) 23年
1.04.17 平駿介(順大4)   23年
1.04.21 下田裕太(青学大2) 16年
1.04.25 岩見秀哉(青学大3) 20年

◇第100回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 第100回箱根駅伝の復路が行われ、8区は青学大の塩出翔太(2年)が1時間4分00秒で区間賞を獲得した。 トップでタスキを受けた塩出。学生駅伝初出場ながら安定感抜群の走りを見せ、4分44秒差あった2位・駒大との差を5分33秒に広げ、高校の先輩でもある倉本玄太(4年)につないだ。 広島の名門・世羅高卒。3年時には全国高校駅伝7区を務めて優勝のフィニッシュテープを切っている。昨年は2月にハーフマラソンで1時間2分01秒をマークすると、11月には10000mで29分20秒91のベストを出していた。 前半から「飛ばしました」と塩出。下田裕太が持つ青学大記録(1時間4分21秒)の更新も「走る前から狙っていました」とニヤリ。ラストの「遊行寺の坂はきつかった」と言うが、「箱根駅伝のために1年練習してきた」成果を思う存分発揮した。 区間2位には日体大の分須尊紀(3年)、同3位には明大1年の綾一輝が入った。

箱根駅伝8区区間成績

1位 塩出翔太(青学大) 1時間04分00秒 2位 分須尊紀(日体大) 1時間04分40秒 3位 綾一輝(明大)   1時間04分42秒 4位 赤星雄斗(駒大)  1時間04分49秒 5位 伊福陽太(早大)  1時間04分56秒 6位 鎌田匠馬(國學院大)1時間04分58秒 7位 南坂柚汰(東海大) 1時間05分01秒 8位 島田晃希(帝京大) 1時間05分13秒 [adinserter block="4"]9位 清水郁杜(法大)  1時間05分21秒 10位 村上太一(東洋大) 1時間05分24秒 11位 稲塚大祐(立教大) 1時間05分33秒 12位 岡﨑樹(駿河台大) 1時間05分37秒 13位 生田目惇(国士大) 1時間05分48秒 14位 鈴木孔士(日大)  1時間06分00秒 15位 小池莉希(創価大) 1時間06分16秒 16位 黒谷優(中央学大) 1時間06分19秒 [adinserter block="4"]17位 小田伊織(城西大) 1時間06分25秒 18位 森本喜道(順大)  1時間07分07秒 19位 圓谷吏生(東農大) 1時間07分17秒 19位 新本駿(山梨学大) 1時間07分17秒 21位 高橋銀河(神奈川大)1時間07分25秒 22位 阿部陽樹(中大)  1時間08分54秒 23位 P.ワンジル(大東大)1時間09分40秒

8区区間歴代10傑

1.03.49 小松陽平(東海大3) 19年 1.03.59 大保海士(明大4)  21年 1.04.00 塩出翔太(青学大2) 24年 1.04.05 古田哲弘(山梨学大1)97年 1.04.12 大津顕杜(東洋大2) 12年 1.04.15 野口英希(東洋大4) 21年 1.04.16 宗像直輝(法大3)  23年 1.04.16 木本大地(東洋大4) 23年 1.04.17 平駿介(順大4)   23年 1.04.21 下田裕太(青学大2) 16年 1.04.25 岩見秀哉(青学大3) 20年

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.13

京都が3大会ぶり優勝 2位・大阪、3位・福岡 長野が4大会ぶり入賞/都道府県女子駅伝

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 駅伝ナンバーワンを決める都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾っ […]

NEWS 19度目Vの京都 強さの源「あのチームに入りたい…」誰もが抱くあこがれ/都道府県女子駅伝

2025.01.13

19度目Vの京都 強さの源「あのチームに入りたい…」誰もが抱くあこがれ/都道府県女子駅伝

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。 新春の古都を彩るレ […]

NEWS パリ五輪代表の五島莉乃が9区力走 震災から1年、石川への思い「みんなにとって良いものになれば」/都道府県女子駅伝

2025.01.12

パリ五輪代表の五島莉乃が9区力走 震災から1年、石川への思い「みんなにとって良いものになれば」/都道府県女子駅伝

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。 前回1区区間賞を取 […]

NEWS 盤石の継走見せた京都「日本一のサポート、日本一の仲間」受け継がれる伝統の力証明/都道府県女子駅伝

2025.01.12

盤石の継走見せた京都「日本一のサポート、日本一の仲間」受け継がれる伝統の力証明/都道府県女子駅伝

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。 まさに“完勝”だっ […]

NEWS 青学大2年の中村海斗&平松享祐が自己新で2、3位 東洋大・倉本晃羽が4位/東京ニューイヤーハーフ

2025.01.12

青学大2年の中村海斗&平松享祐が自己新で2、3位 東洋大・倉本晃羽が4位/東京ニューイヤーハーフ

東京ニューイヤーハーフの上位成績をチェック! 1位 村山紘太(GMOインターネットグループ) 1時間2分46秒 2位 中村海斗(青学大2) 1時間2分46秒 3位 平松享祐(青学大2) 1時間2分49秒 4位 倉本晃羽( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top