HOME 箱根駅伝

2023.12.16

箱根駅伝100回記念3時間特番 生田絵梨花さんが内村光良さんと豪華ダブルMC 瀬古利彦さん、和田正人さんら出演
箱根駅伝100回記念3時間特番 生田絵梨花さんが内村光良さんと豪華ダブルMC 瀬古利彦さん、和田正人さんら出演

内村光良さんと生田絵梨花さん(提供写真)

日本テレビは来年の1月2日・3日に記念すべき第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、12月30日(土)18時から放送する「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」の出演者を新たに発表した。

箱根駅伝を合計14時間を越える生中継を担っている日本テレビとしても、箱根駅伝関連番組で初のゴールデン特番。約3時間を豪華な顔ぶれが彩ることになる。

広告の下にコンテンツが続きます

すでに発表されていたMCの内村光良さんに加えて、生田絵梨花さんのMC出演も発表された。生田さんは元乃木坂46で1期生として活動。21年末にグループを卒業してからは、舞台・TVで大活躍している。前回は箱根駅伝で流れるサッポロビールのCMにも出演している。

生田さんは「箱根駅伝100回記念の番組に参加できるのがとても光栄でうれしく思っています。箱根駅伝は毎年家族でテレビの前で応援させてもらっています。選手の皆さんがレースに挑む姿や駅伝にかける想いなど、いつも胸を熱くしていました」と箱根駅伝の思い出をコメントしている。

番組では「なぜ箱根駅伝は、人々を魅了するのか?」をテーマに、これまで箱根駅伝を見たことない視聴者に向け、過去の名シーンや裏側を伝えるドキュメンタリーを紹介する。1991年第67回大会での早大・櫛部静二(現・城西大監督)と恩師・瀬古利彦氏の物語などが取り上げられる。

スタジオゲストには『山の神』と称された東洋大OBの柏原竜二さんに加え、箱根駅伝2度出場の俳優・和田正人さん、瀬古利彦さん、増田明美さん、羽鳥慎一さん、森圭介アナウンサーの出演も新たに発表された。

広告の下にコンテンツが続きます

「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」は12月30日、18時から20時54分まで、日本テレビ系全国ネットで放送される。

日本テレビは来年の1月2日・3日に記念すべき第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、12月30日(土)18時から放送する「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」の出演者を新たに発表した。 箱根駅伝を合計14時間を越える生中継を担っている日本テレビとしても、箱根駅伝関連番組で初のゴールデン特番。約3時間を豪華な顔ぶれが彩ることになる。 すでに発表されていたMCの内村光良さんに加えて、生田絵梨花さんのMC出演も発表された。生田さんは元乃木坂46で1期生として活動。21年末にグループを卒業してからは、舞台・TVで大活躍している。前回は箱根駅伝で流れるサッポロビールのCMにも出演している。 生田さんは「箱根駅伝100回記念の番組に参加できるのがとても光栄でうれしく思っています。箱根駅伝は毎年家族でテレビの前で応援させてもらっています。選手の皆さんがレースに挑む姿や駅伝にかける想いなど、いつも胸を熱くしていました」と箱根駅伝の思い出をコメントしている。 番組では「なぜ箱根駅伝は、人々を魅了するのか?」をテーマに、これまで箱根駅伝を見たことない視聴者に向け、過去の名シーンや裏側を伝えるドキュメンタリーを紹介する。1991年第67回大会での早大・櫛部静二(現・城西大監督)と恩師・瀬古利彦氏の物語などが取り上げられる。 スタジオゲストには『山の神』と称された東洋大OBの柏原竜二さんに加え、箱根駅伝2度出場の俳優・和田正人さん、瀬古利彦さん、増田明美さん、羽鳥慎一さん、森圭介アナウンサーの出演も新たに発表された。 「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」は12月30日、18時から20時54分まで、日本テレビ系全国ネットで放送される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.03

男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入

7月2日、米国のオレゴン大は男子円盤投の世界記録保持者であるマイコラス・アレクナ(リトアニア)が、来季からチームに加入することを発表した。 アレクナは2002年生まれの22歳。シドニー、アテネ五輪で2度金メダルを獲得して […]

NEWS 青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top