HOME 中学、好記録

2023.12.09

【男子5000m】藤井雄大(住吉中3) 14分41秒25=中学歴代4位
【男子5000m】藤井雄大(住吉中3) 14分41秒25=中学歴代4位

23年全中男子3000mで2位に入った藤井雄大

12月9日、宮崎県延岡市でのべおか長距離記録会が行われ、一般男子5000mに出場した藤井雄大(住吉中3宮崎)が14分41秒25の中学歴代4位のタイムをマークした。

藤井は8月に行われた全中で3000m2位の実績を持ち、1500m4分03秒99、3000mは8分35秒69がベスト。

広告の下にコンテンツが続きます

この日は、父の周一さんが顧問を務める宮崎日大高の選手たちがレースを引っ張るなか、1000m2分51秒、2000m5分49秒でペースを刻む集団でレースを進めた藤井。残り600m付近から苦しくなり、先頭から引き離されたものの、最後まで力を振り絞ってフィニッシュした。

●男子5000m中学歴代10傑
14.32.44 石田洸介(浅川3福岡)   2017.12. 3
14.37.99 五十嵐喬信(水府3+茨城)  2018. 3.24
14.38.99 森田歩希(御所ヶ丘3茨城) 2011.12.10
14.41.25 藤井雄大(住吉3宮崎)   2023.12. 9
14.41.33 荒生実慧(酒田一3山形)  2015.12. 6
14.43.48 上杉敦史(常盤松3千葉)  2022.12.17
14.43.71 横田俊吾(山王3新潟)   2015. 9.26
14.47.78 長嶋幸宝(氷丘3兵庫)   2019.10.19
14.48.38 長谷川令(坂戸桜3埼玉)  2012.12. 2
14.49.75 永山博基(栗野3+鹿児島)  2012. 3.18

12月9日、宮崎県延岡市でのべおか長距離記録会が行われ、一般男子5000mに出場した藤井雄大(住吉中3宮崎)が14分41秒25の中学歴代4位のタイムをマークした。 藤井は8月に行われた全中で3000m2位の実績を持ち、1500m4分03秒99、3000mは8分35秒69がベスト。 この日は、父の周一さんが顧問を務める宮崎日大高の選手たちがレースを引っ張るなか、1000m2分51秒、2000m5分49秒でペースを刻む集団でレースを進めた藤井。残り600m付近から苦しくなり、先頭から引き離されたものの、最後まで力を振り絞ってフィニッシュした。 ●男子5000m中学歴代10傑 14.32.44 石田洸介(浅川3福岡)   2017.12. 3 14.37.99 五十嵐喬信(水府3+茨城)  2018. 3.24 14.38.99 森田歩希(御所ヶ丘3茨城) 2011.12.10 14.41.25 藤井雄大(住吉3宮崎)   2023.12. 9 14.41.33 荒生実慧(酒田一3山形)  2015.12. 6 14.43.48 上杉敦史(常盤松3千葉)  2022.12.17 14.43.71 横田俊吾(山王3新潟)   2015. 9.26 14.47.78 長嶋幸宝(氷丘3兵庫)   2019.10.19 14.48.38 長谷川令(坂戸桜3埼玉)  2012.12. 2 14.49.75 永山博基(栗野3+鹿児島)  2012. 3.18

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは田中希実(New Balance)が4分04秒16で6年連続6度目の優勝を飾り、初 […]

NEWS 鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

2025.07.07

鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]

NEWS 世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

NEWS 100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

2025.07.06

100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]

NEWS 100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

2025.07.06

100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top