HOME 駅伝

2023.11.19

神奈川大・宮本陽叶が10組1着 洛南高の同期・佐藤圭汰を追いかけ「いつか勝負できるようになりたい」/10000m記録挑戦競技会
神奈川大・宮本陽叶が10組1着 洛南高の同期・佐藤圭汰を追いかけ「いつか勝負できるようになりたい」/10000m記録挑戦競技会

宮本陽叶

◇10000m記録挑戦競技会(11月19日/東京・国立競技場)

関東学連主催の10000m記録挑戦競技会が11月19日、国立競技場で行われ、男子10組は神奈川大の2年生・宮本陽叶が29分13秒12で組1着となった。

10月中旬の箱根駅伝予選会が終わってからは体調を崩し、まともに練習ができない時期があったこともあり、自己ベスト28分48秒63を持つ宮本にとっては物足りないタイム。「不完全燃焼ですが、現状確認ができたのでプラスに捉えたいと思います」とレース後は淡々と言葉を口にした。

広告の下にコンテンツが続きます

京都・洛南高時代は主力として活躍し、3年時には全国高校駅伝4区で区間賞を獲得し、日本人オーダーのみでは史上初の2時間1分台(59秒)達成に貢献した。ただし、同期には1500m、3000m、5000mで高校新を樹立した大エースの佐藤圭汰(現・駒大)がおり、目立つ存在ではなかった。

宮本自身も「彼(佐藤)は異次元」とそのすごさを間近で見てきての率直な感想を口にし、その上で「彼の活躍は刺激になっています。トラックでは敵わないですが、ロードでは勝負できるように自分もがんばっていきたい」と意気込む。

「小さい頃からあこがれの舞台だった」という箱根駅伝に向けては、「往路で走りたい気持ちはあります。年明けに100%の状態に持って行けるようにし、どこの区間でも区間7位以内で走りたいです」とし、2年目にして初挑戦となる箱根路への思いを口にした。

広告の下にコンテンツが続きます
◇10000m記録挑戦競技会(11月19日/東京・国立競技場) 関東学連主催の10000m記録挑戦競技会が11月19日、国立競技場で行われ、男子10組は神奈川大の2年生・宮本陽叶が29分13秒12で組1着となった。 10月中旬の箱根駅伝予選会が終わってからは体調を崩し、まともに練習ができない時期があったこともあり、自己ベスト28分48秒63を持つ宮本にとっては物足りないタイム。「不完全燃焼ですが、現状確認ができたのでプラスに捉えたいと思います」とレース後は淡々と言葉を口にした。 京都・洛南高時代は主力として活躍し、3年時には全国高校駅伝4区で区間賞を獲得し、日本人オーダーのみでは史上初の2時間1分台(59秒)達成に貢献した。ただし、同期には1500m、3000m、5000mで高校新を樹立した大エースの佐藤圭汰(現・駒大)がおり、目立つ存在ではなかった。 宮本自身も「彼(佐藤)は異次元」とそのすごさを間近で見てきての率直な感想を口にし、その上で「彼の活躍は刺激になっています。トラックでは敵わないですが、ロードでは勝負できるように自分もがんばっていきたい」と意気込む。 「小さい頃からあこがれの舞台だった」という箱根駅伝に向けては、「往路で走りたい気持ちはあります。年明けに100%の状態に持って行けるようにし、どこの区間でも区間7位以内で走りたいです」とし、2年目にして初挑戦となる箱根路への思いを口にした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

【テキスト速報】女子マラソン/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 女子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート

NEWS 混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上

2025.09.13

混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]

NEWS 初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

2025.09.13

初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000m決勝の矢田みくに(エディオン)は32分28秒94の21位だった。 初の舞台は甘くはなかった。矢田は […]

NEWS 10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

2025.09.13

10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は31分09秒62と自身最高となる6位入賞を果たした。 序盤は先頭 […]

NEWS 初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

2025.09.13

初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。 日本のオーダーは3分1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top