2023.11.06
全国高校駅伝(12月24日/京都)の出場権を懸けた広島県高校駅伝が11月5日、広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場発着のコースで開催され、男女ともに世羅が優勝。男子は2時間7分17秒で20年連続53回目、女子は1時間10分16秒で18年連続18回目の全国大会出場を決めた。男女そろっての県制覇は15年連続となった。
男子は1区から坂口雄哉(3年)が西条農・田原琥太郎(3年)との競り合いを制し、30分18秒でトップ中継。「田原君を意識していましたが、勝ち切ることができて自信になりました。楽しかったです」(坂口)。2区以降も、全区間で区間賞という盤石のタスキリレーで、20連覇を成し遂げた。
古原拓弥監督は、総合タイムにやや物足りなさを感じていたが、それは「チーム力が上がってきている」ことを感じ取っていたから。3連覇が懸かった昨年の全国は、14位にとどまった。その雪辱を期して、今年も優勝を目標に掲げる。
女子は、初の全国出場を狙う銀河学院との接戦が予想されていたが、1区の山田依茉(3年)が20分13秒でトップに立ち、15秒のリードを作った。「銀河学院は意識していました。でも、世羅の練習はロードで強くなれることを証明できました」と山田は胸を張る。
2区から4区で銀河学院にリードを許したものの、4区終了時でその差を26秒にとどめる。5区のローズ・ワングイ(2年)は残り2km付近でトップを奪い、16分13秒の区間賞の走りでチームを15連覇に導いた。
女子の三原慶子監督は全国大会への切符を獲得できたことをまず喜び、「チーム全員が役割を全うした」ことを称えた。3年前に2度目の優勝を果たしている都大路では、一昨年(31位)、昨年(16位)叶わなかった入賞を目指す。
全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。
文/松山林太郎
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2023.12.01
-
2023.12.01
2023.11.26
【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)
-
2023.11.26
2023.11.03
2024全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)出場チーム
2023.11.03
【大会結果】地域実業団駅伝(東日本・九州/2023年11月3日)
2023.11.05
【大会成績】第55回全日本大学駅伝(2023年11月5日)
-
2023.11.07
-
2023.11.06
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2023.04.01
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2023.12.01
島原学生駅伝のオーダー発表! 全日本出場の鹿児島大は九州インカレ1万mVの茅野智裕を3区に起用 女子は福岡大・宮原なな佳が最長4区に登録
12月1日、九州学連は2日に行われる島原学生駅伝(男子/第41回九州学生駅伝、女子/第23回九州学生女子駅伝)の区間オーダーを発表した。 男子は7区間57.75kmのコースで実施。今年11月の全日本大学駅伝に39大会ぶり […]
2023.12.01
資生堂の木之下沙椰が競技引退「応援本当にありがとうございました」 神村学園高では全国高校駅伝優勝に貢献
12月1日、資生堂は木之下沙椰が11月30日をもって現役引退したことを発表した。 木之下は鹿児島県出身。小学生からクラブチームで陸上を始め、伊集院北中で本格的に長距離に挑戦。中学時代は3年次の九州大会800m出場の実績を […]
2023.12.01
鹿児島・大崎での室内競技会がパリ五輪イヤーの24年も開催!来年2月25日、国内唯一の室内100m公認レース
大崎町陸上競技の聖地創り実行委員会事務局は12月1日、毎年開催しているJapan Athlete Games in Osakiの2024年大会要項を発表した。 この大会は2020年開催予定だった鹿児島国体がコロナ禍で中止 […]
2023.12.01
【Playback箱根駅伝】第4回/早大が2年連続V!往路2位から6区で逆転して制す 東農大が3位と健闘
2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]
2023.12.01
MGCファイナルチャレンジ第1戦の福岡国際マラソン!国内招待選手は異例の細谷恭平ただ1人 世界大会メダリスト・キルイ参戦
ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズのG1の福岡国際マラソン2023が12月3日(日)に行われる。このレースは、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)のファイナルチャレンジの第1戦。 […]
Latest Issue
最新号

2023年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー