2023.10.31
世界陸連(WA)は10月30日、国際フェアプレー委員会(CIFP)の23年フェアプレー賞のノミネートシーンが発表された。
ノミネートの選定はファンからのアンケートとCIFPの審査により行われ、8月のブダペスト世界選手権での出来事を中心に6つの場面がピックアップされている。
フェアプレー賞の選考はこの後、SNSでのファン投票と審査員による投票の結果により11月7日に最終候補が決定。その後、選考委員により12月11日の世界陸上アワードで発表される。候補は以下のとおり。
・ダニエル・エベニョ(ケニア)
世界ロードランニング選手権男子ハーフマラソンにおいて、先頭を走っていたエベニョは、フィニッシュ前に逆転されたにもかかわらず、セバスチャン・サウェ(ケニア)を敬礼で見送った。
・レテセンベト・ギデイ(エチオピア)
ブダペスト世界選手権女子10000mで銀メダルを獲得したギデイは、フィニッシュ直前で転倒をしたシファン・ハッサン(オランダ)を慰めに戻った。
・シファン・ハッサン(オランダ)
ブダペスト世界選手権女子10000mで先頭を走りながらも最後の直線で転倒。優勝を逃したショックを乗り越え、5000mで銀メダル、1500mで銅メダルを獲得した。
・シェリカ・ジャクソン(米国)とシャカリ・リチャードソン(ジャマイカ)
ブダペスト世界選手権女子200m決勝で金メダルと銅メダルを獲得したジャクソンとリチャードソンは、レース後にお互いの健闘を称えるように抱き合った。
・ニーナ・ケネディ(豪州)とケイティ・ムーン(米国)
ブダペスト世界選手権女子棒高跳でともに4m95に挑戦するも決着がつかず、金メダルを分け合った。
・ジェシカ・ワーナー・ジャッド(英国)
ブダペスト世界選手権女子10000mで8位に入ったワーナー・ジャッドは最下位のランナーがフィニッシュするまで、トラック内で待ち続け、握手を交わした。
【動画】2023年フェアプレー賞ノミネートシーン
・ダニエル・エベニョ(ケニア)・レテセンベト・ギデイ(エチオピア)Paving the way to gold for his teammate 🫡
— World Athletics (@WorldAthletics) October 30, 2023
Press release 🔗 https://t.co/uJaZH4z9qr#AthleticsAwards pic.twitter.com/4QknI2p82Q
・シファン・ハッサン(オランダ)Competitor 🤝 friend
— World Athletics (@WorldAthletics) October 30, 2023
Press release 🔗 https://t.co/uJaZH4z9qr#AthleticsAwards pic.twitter.com/k7H8G52SlI
・シェリカ・ジャクソン(米国)とシャカリ・リチャードソン(ジャマイカ)Gracious in defeat 👏
— World Athletics (@WorldAthletics) October 30, 2023
Press release 🔗 https://t.co/uJaZH4z9qr#AthleticsAwards pic.twitter.com/UiO0WjAoD7
・ニーナ・ケネディ(豪州)とケイティ・ムーン(米国)Mutual respect 🙌
— World Athletics (@WorldAthletics) October 30, 2023
Press release 🔗 https://t.co/uJaZH4z9qr#AthleticsAwards pic.twitter.com/aHOrlgOiHr
・ジェシカ・ワーナー・ジャッド(英国)The moment 🥹
— World Athletics (@WorldAthletics) October 30, 2023
Press release 🔗 https://t.co/uJaZH4z9qr#AthleticsAwards pic.twitter.com/RsWV0Isq0u
Respect 👏
— World Athletics (@WorldAthletics) October 30, 2023
Press release 🔗 https://t.co/uJaZH4z9qr#AthleticsAwards pic.twitter.com/InMG8R8v0w
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.21
ダイヤモンドリーグ・ラバトに北口榛花と三浦龍司がエントリー!ともに今季シリーズ2戦目
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第4戦目のラバト大会(モロッコ)のエントリーリストが公開された。日本からは女子やり投の北口榛花(JAL)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)が登録している。いずれも […]
2025.05.21
世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し
5月20日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走高跳のN.コビェルスキ(ポーランド)に対して、2024年7月23日から2年間の資格停止処分を下したことを発表した。 コビエ […]
2025.05.21
女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ
日本陸連は5月21日、韓国・クミで行われるアジア選手権の代表選手1名の出場辞退を発表した。 女子200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)が辞退し、「ケガのため」としている。なお、これによる代表選手の入れ替えや追加招集はない。 […]
2025.05.21
コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目
コニカミノルタ陸上競技部は5月21日、公式試合で着用するユニフォームをリニューアルすることを発表した。 新デザインのイメージは「夜明け」。白を基調に、同社のコーポレートカラーであるブルーのグラデーションでそれを表現してい […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析